|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 江 : [こう, え, ごう] 【名詞】 1. inlet 2. bay
江 弘毅(こう ひろき、1958年10月10日 - )は、大阪府岸和田市の出身の編集者。 == 経歴 == 大阪府岸和田市に生まれ育つ。岸和田市立中央小学校、岸和田市立岸城中学校、大阪府立岸和田高等学校、神戸大学農学部園芸農学科卒業。1981年大学卒業後、神戸新聞マーケティングセンター入社。1988年同じ神戸新聞系列の出版社、京阪神エルマガジン社に移籍。1989年『Meets Regional』誌を立ち上げる。1993年 - 2005年編集長。「西の旅」編集長、取締役編集本部長を歴任。 『Meets Regional』誌では内田樹、永江朗、鷲田清一、富岡多恵子、中場利一、大月隆寛などの編集を担当した。また、京都市中京区錦市場の漬物屋にして、史上初の「酒場ライター」バッキー井上はじめ、関西ならではのユニークな書き手たちを登場させた。その編集方針・センスにより、『Meets Regional』は、単なる情報誌やタウン誌としてのみならず、文芸誌的なニュアンスを持つ雑誌としてとらえられていた。「街的」「街場」という用語をつくった。この辺りは著書『ミーツへの道』(本の雑誌社)に詳しい。 2006年春、京阪神エルマガジン社退社。同社で販売部長だった中島淳、編集プロダクション「クエストルーム」の石原卓らと「編集集団140B」を大阪市北区中之島に設立する。取締役編集責任者。 雑誌・新聞の連載・執筆、京阪神の「街」と「食」「岸和田だんじり祭礼」中心の書籍編集のほか、関西テレビ『FNNスーパーニュースアンカー』(準レギュラー2007年4月 - 9月)、NHKラジオ第1放送『かんさい土曜ほっとタイム』、ラジオ関西『ラジオの街で逢いましょう』(レギュラー)などに出演。 岸和田だんじり祭の祭礼関係者であり、2003年五軒屋町若頭筆頭。その日記連載のブログ(HP「内田樹の研究室」内の「日本一だんじりなエディター」江弘毅の甘く危険な日々)が単行本化されたことから「だんじりエディター」として取り上げられることがある。2010年五軒屋町曳行責任者。 神戸学院大学人文学部客員教授(2005年)、京都精華大学人文学部非常勤講師(まちづくり論、2007年 - 2010年)、神戸女学院大学文学部非常勤講師(2008年 - )。 2014年の140BのWEB連載をきっかけに自らのカメラで写真も撮り始める。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「江弘毅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|