翻訳と辞書
Words near each other
・ 江戸通り
・ 江戸通房
・ 江戸通政
・ 江戸通泰
・ 江戸通長
・ 江戸通雅
・ 江戸酒問屋
・ 江戸重継
・ 江戸重通
・ 江戸重長
江戸野菜
・ 江戸錦
・ 江戸長唄
・ 江戸長門
・ 江戸開城
・ 江戸間
・ 江戸間道
・ 江戸雪
・ 江戸響博昭
・ 江戸高重


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江戸野菜 : ミニ英和和英辞書
江戸野菜[えどやさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
江戸 : [えど]
 【名詞】 1. old name of Tokyo 
: [と]
 【名詞】 1. door (Japanese-style) 
: [の]
 【名詞】 1. field 
野菜 : [やさい]
 【名詞】 1. vegetable 
: [さい, な]
 【名詞】 1. greens 2. vegetables 

江戸野菜 : ウィキペディア日本語版
江戸野菜[えどやさい]
江戸野菜(えどやさい)とは、主に現在の東京周辺で伝統的に生産されていた野菜(在来品種)である。現在も生産が続いているものは江戸東京野菜や東京伝統野菜とも呼ばれる。
明治以降の急速な農地転用により消滅品種も多い。
== 江戸野菜の一覧 ==
; きゅうり:馬込半白胡瓜(東京都大田区)、高井戸節成胡瓜(世田谷区)、豊島枝成胡瓜(豊島区)、砂村胡瓜(江東区
; なす:砂村茄子(江東区)、駒込茄子(文京区)、蔓細千成(多摩地域)、山茄子(多摩地域)、寺島茄子(墨田区)、真黒茄子(かつて目黒区にて盛んに栽培され、「目黒茄子」と呼ばれた)
; かぶ:東京長蕪(滝野川蕪)北区)、品川カブ品川区)、金町小蕪(葛飾区
; にんじん:砂村三寸人参(江東区)、滝野川人参(北区)
; 東京うど:東京独活(もやし独活)(多摩地域、立川市で主に生産されている)
; タケノコ:目黒の筍(目黒区
; ごぼう:滝野川牛蒡(北区)
; うり:鳴子瓜(新宿区)、本田瓜(葛飾区)、東京大越瓜(中野区
; かぼちゃ:淀橋南瓜(内藤南瓜)(新宿区)、居留木橋南瓜(品川区
; だいこん:亀戸大根(江東区)、練馬大根練馬区)、大蔵大根世田谷区)、高倉大根(八王子市)、二年子大根(荒川区)、みの(板橋区
; しょうが:谷中生姜台東区
; 長ねぎ:千住葱(足立区)、砂村葱(江東区)
; 菜っ葉:小松菜(江戸川区)、三河島菜〔仙台伝統野菜の1つ『仙台芭蕉菜』と同じもの〕(荒川区)、のらぼう菜(多摩地域(あきる野市で主に生産されている),埼玉県比企郡(小川町))、べか菜(江戸川区)
; 唐辛子:内藤とうがらし(新宿区)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江戸野菜」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.