|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 江 : [こう, え, ごう] 【名詞】 1. inlet 2. bay ・ 交通 : [こうつう] 1. (n,vs) communication 2. transportation 3. traffic 4. intercourse ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc.
江若交通株式会社(こうじゃくこうつう)は滋賀県の琵琶湖西岸を中心に路線バス営業などを行う京阪グループ(京阪電気鉄道系列)の会社。 かつては江若鉄道という社名を名乗り、琵琶湖西岸で鉄道を営業していたが、JR西日本湖西線(当時は日本国有鉄道)建設に伴い1969年に廃止した。 路線バスにおいては、スルッとKANSAI対応カード、および京阪グループ共通バスカードは、江若交通では使用できない。 なお2011年11月1日より、「スルッとKANSAI協議会」に加盟したことで、堅田営業所管内の路線(一部を除く)において、IC乗車カードのPiTaPaが利用可能になった(システム上は京阪バス扱い)。2016年4月1日よりSuicaなど交通系ICカード全国相互利用サービスにも対応を開始した。 「整理券」のことを「発駅券」と呼んでいる(ただし路線バス車両の整理券発行機のボックスパネルには「整理券」と表記されている)〔京阪バスグループで「発駅券」との呼称はかつての京阪宇治交通も使用していたが、現在は同社のみである。〕。 また車両の運転席側窓下の裾部に「KEIHAN」のCIロゴが入っている。 == 沿革 == *1920年2月17日 - 江若鉄道として設立〔『地方鉄道及軌道一覧 昭和10年4月1日現在』 (国立国会図書館近代デジタルライブラリー)〕。 *1921年3月15日 - 三井寺(のちの三井寺下) - 叡山間で鉄道開業。 *1931年1月1日 - 浜大津 - 近江今津間全通。 *1961年7月 - 京阪電気鉄道の傘下に入る *1969年11月1日 - 鉄道を全廃する。 *1969年11月2日 - 江若交通に社名変更。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「江若交通」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|