翻訳と辞書
Words near each other
・ 江西省 (汪兆銘政権)
・ 江西省議会
・ 江西等処行中書省
・ 江西総督
・ 江西行省
・ 江西語
・ 江西運転免許試験場
・ 江西郡
・ 江西鳳凰光学
・ 江見
江見久盛
・ 江見俊太郎
・ 江見健二朗
・ 江見商業高校
・ 江見康一
・ 江見弘武
・ 江見村
・ 江見水蔭
・ 江見渉
・ 江見町


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

江見久盛 : ミニ英和和英辞書
江見久盛[えみ ひさもり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 

江見久盛 : ウィキペディア日本語版
江見久盛[えみ ひさもり]
江見 久盛(えみ ひさもり、生没年不詳)は、戦国時代武将尼子氏の家臣。官途名は下総介。倉敷城城主。恵美とも名乗る。
== 生涯 ==
江見氏美作国英田郡江見庄に土着したことが始まりとされ、東美作においては数郡を有する有力国人であった。
享禄5年(1532年)、山陰地方戦国大名尼子経久の命を受け嫡孫の尼子晴久が美作に侵攻。尼子氏は三浦氏庶流・大河原氏と縁戚関係を結び、天文17年(1548年)には、美作高田城の三浦氏を家督・所領の安堵を通じて従属下においた。これにより江見氏も尼子氏に服属することとなり、尼子氏は美作に直臣として川副久盛宇山誠明宇山飛騨守らが派遣、美作一国を支配した。こういった背景には江見氏が統括する東美作の要衝である倉敷城とその一帯の掌握、また隣国である備前浦上氏への牽制・緩衝地帯を設けるためである。ここで江見氏の頭領として登場したのが久盛であった。特に美作での活躍は凄まじく、浦上宗景の侵攻も度々撃破し、尼子氏に反乱を起こした三星城後藤勝基を屈服させている。
しかし、永禄3年12月(1561年1月)に主君・尼子晴久が死去すると情勢は一変し、尼子義久の居る本国出雲が危うくなったために尼子氏から派遣されていた諸将が出雲へと帰国。これを好機と捉えた後藤勝基が再び反乱を起こすも、尼子氏に忠実であった久盛はこれを再び退け、尼子氏が滅亡するまでこれに従った。尼子氏滅亡後は一時独立勢力化するも、永禄12年(1569年)に尼子勝久擁する立原久綱山中幸盛が出雲にて挙兵すると、これに同調して久盛は再び尼子方として戦う。
だが、その後、毛利氏方の宇喜多氏に攻められ衰退、一門は宇喜多氏家臣・戸川秀安配下となり、江戸時代は庄屋として生き残った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「江見久盛」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.