翻訳と辞書
Words near each other
・ 池ヶ谷夏美
・ 池ヶ谷颯斗
・ 池万元
・ 池上
・ 池上 (大田区)
・ 池上 (横須賀市)
・ 池上ゆりか
・ 池上ケイ
・ 池上リョヲマ
・ 池上・曽根遺跡
池上・曾根遺跡
・ 池上七福神
・ 池上三郎
・ 池上中学校
・ 池上会館
・ 池上会館 (大田区)
・ 池上佳代子
・ 池上俊一
・ 池上俊郎
・ 池上公介


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池上・曾根遺跡 : ミニ英和和英辞書
池上・曾根遺跡[いけがみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [そう]
  1. (prt,pref) (1) once before 2. formerly 3. ever 4. former 5. ex- 6. (2) never (with negative verb)
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
遺跡 : [いせき]
 【名詞】 1. historic ruins (remains, relics) 
: [せき, あと]
 【名詞】 1. (1) trace 2. tracks 3. mark 4. sign 5. (2) remains 6. ruins 7. (3) scar 

池上・曾根遺跡 ( リダイレクト:池上・曽根遺跡 ) : ウィキペディア日本語版
池上・曽根遺跡[いけがみそねいせき]

池上・曽根遺跡(いけがみそねいせき)は、大阪府和泉市池上町と同泉大津市曽根町とにまたがる弥生時代中期の環濠集落遺跡をさす。南北1.5km、東西0.6kmの範囲に広がる池上曽根遺跡は、総面積60万m²に達する大集落遺跡。1976年に国の史跡に指定された。1995年から史跡整備が行われている。
== 発掘の経緯 ==

*1903年明治36年):池上町在住、南繁則が自宅の土塀(遺跡の土を用いて築造)から石鏃を発見。
*1921年大正10年):池上町在住、南繁則が長首壺を発掘。
*1949年昭和24年):和泉市池上ポンプ場東方から畿内第II様式の壺形土器が多量確認され、大規模遺跡として知られるようになった。
*1954年(昭和29年):大阪府立泉大津高校地歴部が土器を採集。
*1958年(昭和33年):市営住宅の建設に伴い、和泉市教育委員会が発掘調査。紀元前2世紀頃の土器・炭化米などが出土。
*1961年(昭和36年):府営水道敷工事に伴い、泉大津高校地歴部が発掘調査。多くの溝、竪穴式住居跡、土壙などを検出。弥生時代中期を中心とした土器などが多量に出土した。遺跡の南北約400メートルにおよぶ広がりが把握された。
*1967年(昭和42年):国道26号建設に伴い、大阪府教育委員会が範囲確定調査を行う。
*1969年(昭和44年):国道26号建設に伴い、大阪府教育委員会が発掘調査を開始(〜1971年(昭和46年))。
*1971年(昭和46年):府道松之浜曽根線内範囲確定調査を行う。
*1974年(昭和49年):府道松之浜曽根線内第一次発掘調査開始。
*1978年(昭和53年):国道26号建設に伴い、大阪府教育委員会が発掘調査を開始(〜1979年(昭和54年))。
*1987年(昭和62年):府道松之浜曽根線内第二次発掘調査開始。
*1990年平成2年):史跡池上曽根遺跡整備委員会による発掘調査。
*1993年(平成5年):集落を取り囲む大溝を検出。南北約300メートル、東西約400メートルの大環濠と推定された。この溝の中から多量の土器・石器や獣骨の他に農工具を中心とした木製品出土。その中には鳥形木製品、男性器形木製品など含まれていた。方形周溝墓(弥生時代前期)、厚さ30センチメートル以上堆積した土器片、
*1995年(平成7年):大型高床式建物・丸太くり抜き井戸検出。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池上・曽根遺跡」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.