翻訳と辞書
Words near each other
・ 池万元
・ 池上
・ 池上 (大田区)
・ 池上 (横須賀市)
・ 池上ゆりか
・ 池上ケイ
・ 池上リョヲマ
・ 池上・曽根遺跡
・ 池上・曾根遺跡
・ 池上七福神
池上三郎
・ 池上中学校
・ 池上会館
・ 池上会館 (大田区)
・ 池上佳代子
・ 池上俊一
・ 池上俊郎
・ 池上公介
・ 池上冬樹
・ 池上勇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池上三郎 : ミニ英和和英辞書
池上三郎[いけがみ さぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [み]
  1. (num) three 

池上三郎 : ウィキペディア日本語版
池上三郎[いけがみ さぶろう]

池上 三郎(いけがみ さぶろう、安政2年1月26日1855年3月14日) - 大正3年(1914年11月10日)は明治期の司法官検事函館控訴院検事長従三位勲二等。実弟に、第6代大阪市長、第6代朝鮮総督府政務総監を務めた池上四郎がいる。
== 生涯 ==
安政2年(1855年)1月26日若松城下本三ノ丁に会津藩士の父池上武輔と母ウメの長男として生まれる。初め八三郎と称し後に三郎と名乗る。元治元年(1864年藩校日新館に入学、抜群に優秀な成績を修めた。
慶応4年(1868年)の戊辰戦争では、14歳で隊頭西郷寧太郎の率いる中軍護衛隊に加わり北出丸の篭城戦で敵を防いだ(会津戦争)。開城後の明治2年(1869年)、上窪村(現塩川町)の肝煎鈴木家に家族と寄寓。同年7月に塩川村の代官所跡に設けられた仮日新館に弟四郎と共に入学。同時に井深梶之助と塾生取締りを命ぜられる。
明治3年(1870年)家族共々斗南に移住する。食糧も衣料も無いどん底の生活の中で、父武輔は三郎や四郎に常々「お前たちは、故郷の安部井先生や高津先生が日新館で説かれたことを基本として勉学するのだ。武士の道は刻苦と忍耐と魂の練磨である」と訓育したという。
明治4年(1871年)上京。福地源一郎の仏学塾に入学、次いで慶應義塾高島嘉右衛門の家塾で苦学する。19歳で新治県茨城県土浦の化成塾で洋学の教鞭を執る。その後、福地が主幹する東京日日新聞の記者となり、勤務の傍ら法律の勉強に勤しんだ。
明治10年(1877年司法省に入り一等出仕となり、当時社会を震撼させた山形県庄内一揆(ワッパ騒動)に関与し手腕力量を認められ検事補となった。明治14年(1881年検事に昇進。長崎大阪各控訴院検事を経て神戸地方裁判所検事正となる。
明治38年(1905年)11月、函館控訴院検事長に任じられ、大正2年(1913年)休職となる。休職のまま、東京渋谷の自宅で大正3年(1914年)11月10日病没した。享年60。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池上三郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.