翻訳と辞書
Words near each other
・ 池田大輔
・ 池田太
・ 池田太寅
・ 池田太郎
・ 池田太郎 (社会福祉教育家)
・ 池田央
・ 池田奈月
・ 池田奈緒
・ 池田孝
・ 池田孝一郎
池田孤邨
・ 池田学
・ 池田学 (画家)
・ 池田学園池田中学・高等学校
・ 池田学園池田中学校
・ 池田学園池田中学校・高等学校
・ 池田学園池田小学校
・ 池田学園池田高等学校
・ 池田学徳
・ 池田宇隆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

池田孤邨 : ミニ英和和英辞書
池田孤邨[いけだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [みなしご]
 (n) orphan

池田孤邨 : ウィキペディア日本語版
池田孤邨[いけだ]
池田 孤邨(村〔孤邨の「邨」の字については、同じ作品でも「邨」と「村」を両方使用する例も少なくなく、使い分けていたと考えるのは難しい(岡野(2015)p.26)。〕)(いけだ こそん、 享和3年(1803年) - 慶応4年2月13日(1868年3月6日)〔孤邨の生没年は従来『扶桑画人伝』などの記述から享和元年(1801年)~慶応2年(1866年)とされてきた。しかし、菩提寺の大雲寺の墓碑銘や『大雲寺墓碑銘考』などにより慶応4年が正しい。生年に関しては確証はなく、没年齢66才から逆算(岡野(2015)p.26)。〕)は、江戸時代後期の江戸琳派絵師酒井抱一の弟子で、兄弟子の鈴木其一と並ぶ高弟である。
== 略伝 ==
越後国水原近辺(現在の阿賀野市)出身。名は三信(みつのぶ)、三辰、字は周二、通称・周次郎。号は自然庵、蓮菴、冬樹街士(天保後期)、煉心窟(安政から文久頃)、画戦軒、天狗堂、旧(舊)松軒、久松軒など。
池田藤蔵の子として生まれる。10代後半には江戸へ出て、酒井抱一に師事したと見られる。水原は天領で、越後有数の米処として、干拓新田開発が積極的に行われた。その結果、廻船業などで富を成す素封家も多く、江戸や京阪の文人墨客が水原を訪れ、逗留することも珍しくなかった。父藤蔵は水原でこうした素封家と交流があり、弧邨が若くに江戸に出るのも、水原に来訪した文化人が関与したする説がある〔『酒井抱一と江戸琳派の全貌』の作家略歴。〕。また、抱一の弟子で、後に孤邨の弟子となる野沢堤雨の父・九皐庵九甲の紹介とする説もある〔太田 (2014) p.67〕。孤邨は後々まで水原との関係を保ち続ける。嘉永6年(1853年)2月に父が亡くなると、同年4月水原の古刹西福寺に父の墓碑を建立している(大橋訥庵銘文)。
文政年間前期頃に抱一に入門〔岡野(2015)p.18。〕、抱一の号の一つ「鶯邨」の1字から孤邨を名乗ったと推測される〔岡野(2015)p.26。〕。安政6年(1859年)刊の『書画會粹 二編』では「画名天下に高し、然れども名を得る事を好まず、戸を閉め独り楽しむ」とあり、その人物を伝えている。書画の鑑定に優れ、茶道を好み和歌に通じた教養人で、を好み「蓮菴」と号した。琳派の後継者を自認し、最晩年の元治2年『光琳新撰百図 』上下(弟子の野沢堤雨跋、ボストン美術館など蔵)、慶応元年(1865年)『抱一上人真蹟鏡』上下を出版した。これらは絵手本として使用された他、ジャポニズムの機運にのって西洋に渡り、装飾美術の隆盛に寄与した。1882年にイギリス初のインダストリアルデザイナーとして活躍したクリストファー・ドレッサーが出版した『日本 その建築、美術と美術工芸』では、早くも『光琳新撰百図』が引用されている。一方、文中に「大和魂」「皇国」といった語句が散見し、孤邨が勤王思想を持っていたことが窺える。墓は江戸川区西瑞江大雲寺
孤邨は其一ほど多作ではなく、作品の質も振り幅が大きい。また、抱一や其一、酒井鶯蒲に比べて画材に劣り状態が劣化しているものが少なからずあり、彼らに比べて大名や豪商の注文が少なかったと推測される〔岡野(2015)p.26。〕。しかし、代表作「檜図屏風」(バークコレクション)には、近代日本画を先取りする新鮮な表現がみられる。弟子に中村岳陵に最初の絵の手ほどきをした野沢堤雨、木村江村、鷲孤山、胝狐仙、胝狐松、八木沢松嶺、西崑山、高橋孤道、福島孤龍など。早稲田大学図書館初代館長などを務めた市島謙吉は、数多くの印章コレクションしており、その中には同郷の孤邨の印章も37顆含まれ、現在は早稲田大学會津八一記念博物館に所蔵されている〔下野玲子 「市島春城印章コレクションから画家の用印─池田孤邨を中心に─」『早稲田大学會津八一記念博物館研究紀要』第15号、2014年3月、pp.51-60。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「池田孤邨」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.