|
(n) gold-inlaid laquerware (using powdered gold in etched grooves) =========================== ・ 沈金 : [ちんきん] (n) gold-inlaid laquerware (using powdered gold in etched grooves) ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr)
沈金(ちんきん)は、漆器の装飾技法の一つである。 漆面に対して刃物で文様を彫り、この痕に金箔、金粉を押し込む。かつては中国、タイ、インドなどでも行われたが、現代では日本で最も盛んに行われており、特に輪島塗でよく使われる技法である。箔や、金粉の代わりに顔料を埋め込む場合も有る。また、彫ったままで、何も埋め込まない場合は沈金とは言わずに「素彫り」と言う。中国名は、鎗金(そうきん、戧金と書く文献もある) == 沈金の技術者 == * 前大峰 * 前史雄 * 水尻清甫 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「沈金」の詳細全文を読む
=========================== 「 沈金 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 沈金 沈金彫 沈金彫り スポンサード リンク
|