翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖にぎり
・ 沖に繋る船
・ 沖の北岩
・ 沖の南岩
・ 沖の太夫
・ 沖の島
・ 沖の島 (愛媛県)
・ 沖の島 (高知県)
・ 沖の白石
・ 沖の端川
沖の鳥島
・ 沖の黒島
・ 沖ひとみ
・ 沖ゆき子
・ 沖わか子
・ 沖ウィンテック
・ 沖ウインテック
・ 沖コムテック
・ 沖ジム
・ 沖スロ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖の鳥島 : ミニ英和和英辞書
沖の鳥島[おき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
: [とり]
 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry 
: [しま]
 【名詞】 1. island 

沖の鳥島 ( リダイレクト:沖ノ鳥島 ) : ウィキペディア日本語版
沖ノ鳥島[おきのとりしま]

沖ノ鳥島(おきのとりしま)は、太平洋上に位置するサンゴ礁であり、東京都小笠原村に属する、小笠原諸島の中では最南端の島である。
日本領土として最も南にある島である。
== 概要 ==

東京から1,740km硫黄島から720km、フィリピン海プレートのほぼ中央、九州・パラオ海嶺上に位置する、太平洋の絶海に孤立して形成された南北約1.7km、東西約4.5km、周囲約11kmほどのコメ粒形をしたサンゴ礁の島である。北回帰線の南に位置するため熱帯に属する。
干潮時には環礁の大部分が海面上に姿を現しているが、満潮時には礁池内の東小島(旧称・東露岩)と北小島(旧称・北露岩)を除いて海面下となる。
沖ノ鳥島は過去100年あたり1cmという、地盤の沈下が極めて小さいことでも知られ、地球温暖化などに伴う海面の水位変化を調べるのに役立っている。1999年から2002年GPS調査によると、沈降こそ無いものの、N70°W5.0cm/年(1年間に進む距離が、真北から西へ70度回った方向に5cm)で西北西に移動していることが確認されている〔。
島周辺は海面と海底の海水の温度差が年間を通じて20程あり、海洋温度差発電にふさわしい条件が揃っている。
なお、「沖ノ鳥島」として公式に記載されたのは1929年昭和4年)のことであるが、沖ノ鳥島という名前自体の由来は不明である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沖ノ鳥島」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Okinotorishima 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.