|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 沖 : [おき] 【名詞】 1. open sea ・ 浦 : [うら] 【名詞】 1. inlet
沖浦ダム(おきうらダム)は、青森県黒石市、岩木川水系浅瀬石川(あせいしかわ)に建設されたダムである。ダム名は所在地右岸部の大字から命名されている。 == 概要 == 青森県が管理していた多目的ダムで、日本で初めて施工が開始された多目的ダムである。高さ40.0mの重力式コンクリートダムで、浅瀬石川の治水と水力発電を目的に建設され1945年(昭和20年)に竣工した。その後、建設省東北地方建設局(現在の国土交通省東北地方整備局)が更なる治水と利水の強化を目的に1988年(昭和63年)に浅瀬石川ダム(あせいしかわダム)を建設したことによりダム湖に水没し役割を終えた。ダム湖は虹の湖(にじのこ)と呼ばれており、浅瀬石川ダムのダム湖に継承されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「沖浦ダム」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|