翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖縄すば
・ 沖縄ぜんざい
・ 沖縄そば
・ 沖縄に行きませんか
・ 沖縄のアメリカ支配
・ 沖縄のラーメン文化
・ 沖縄のロゼッタストーン
・ 沖縄の名字
・ 沖縄の奄美差別
・ 沖縄の年表
沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法
・ 沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律
・ 沖縄の成人式
・ 沖縄の戦い
・ 沖縄の日本復帰
・ 沖縄の暴力団
・ 沖縄の歌と踊り
・ 沖縄の歴史
・ 沖縄の民族
・ 沖縄の産業まつり


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法 : ミニ英和和英辞書
沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法[おきなわのべんごししかくしゃとうにたいするほんぽうのべんごししかくとうのふよにかんするとくべつそちほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
: [べん]
  1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination 
弁護 : [べんご]
  1. (n,vs) defense 2. defence 3. pleading 4. advocacy 
弁護士 : [べんごし]
 【名詞】 1. lawyer 2. attorney 
資格 : [しかく]
 【名詞】 1. qualifications 2. requirements 3. capabilities 
: [かく]
  1. (n,n-suf) status 2. character 3. case 
: [もの]
 【名詞】 1. person 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
に対する : [にたいする]
  1. (exp) regarding 2. in 3. to 4. towards 5. with regards to
: [つい]
 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set 
対する : [たいする]
  1. (vs-s) to face 2. to confront 3. to oppose 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本邦 : [ほんぽう]
 【名詞】 1. this country 2. our country
: [ほう, くに]
 (n) country
: [ふ]
  1. (n,vs) giving to 2. submitting to 3. refer to 4. affix 5. append
付与 : [ふよ]
  1. (n,vs) grant 2. allowance 3. endowment 4. assignment 
に関する : [にかんする]
  1. (exp) related to 2. in relation to
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関する : [かんする]
  1. (vs-s) to concern 2. to be related 
特別 : [とくべつ]
  1. (adj-na,adv,n) special 
特別措置 : [とくべつそち]
 (n) special measure(s)
: [べつ]
  1. (adj-na,n,n-suf) distinction 2. difference 3. different 4. another 5. particular 6. separate 7. extra 8. exception 
措置 : [そち]
  1. (n,vs) measure 2. step 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 

沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法 : ウィキペディア日本語版
沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法[おきなわのべんごししかくしゃとうにたいするほんぽうのべんごししかくとうのふよにかんするとくべつそちほう]

沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法(おきなわのべんごししかくしゃとうにたいするほんぽうのべんごししかくとうのふよにかんするとくべつそちほう、昭和45年4月28日法律第33号)とは、復帰前の沖縄県の法令の規定による弁護士となる資格を有する者(弁護士法の規定による弁護士となる資格を有する者を除く)等に対する日本の弁護士資格等の付与等に関し、必要な措置を定める(同法第1条)日本の法律
== 概要 ==
復帰前の沖縄県では、戦前の高等文官試験司法科(現在の司法試験に相当)の合格者の他に、米国民政府によって制定された「琉球民裁判所制(米国民政府布告第12号)」に基づいて資格を取得した弁護士(=布令弁護士)が存在した。「琉球民裁判所制」によると、法律事務所職員や琉球政府法務局職員で実務経験2年以上あれば、弁護士としての資格が付与された。
沖縄復帰後、法務省司法試験管理委員会(現在の司法試験委員会)が、法曹として必要な学識及びその応用能力を有するどうかを判定するための選考、試験及び講習を実施した〔「沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法」第2条〕。なお、この選考、試験及び講習を受けなかった者や不合格だった者は、沖縄県内に限り弁護士業務が認められた〔「沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法」第7条〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沖縄の弁護士資格者等に対する本邦の弁護士資格等の付与に関する特別措置法」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.