翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖縄アミークスインターナショナルスクール幼稚園・小学校・中学校
・ 沖縄アミークスインターナショナル中学校
・ 沖縄アミークスインターナショナル小学校
・ 沖縄アミークスインターナショナル小学校・中学校
・ 沖縄アミークスインターナショナル幼稚園
・ 沖縄アミークスインターナショナル幼稚園・小学校
・ 沖縄アミークスインターナショナル幼稚園・小学校・中学校
・ 沖縄イニシアティブ
・ 沖縄エアポートサービス
・ 沖縄エイサー
沖縄エキスポランド
・ 沖縄カトリック中学校
・ 沖縄カトリック中学校・高等学校
・ 沖縄カトリック中学高等学校
・ 沖縄カトリック小学校
・ 沖縄カトリック高等学校
・ 沖縄ガス
・ 沖縄ガラス
・ 沖縄キリスト教学院
・ 沖縄キリスト教学院大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖縄エキスポランド : ミニ英和和英辞書
沖縄エキスポランド[おきなわえきすぽらんど]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

沖縄エキスポランド : ウィキペディア日本語版
沖縄エキスポランド[おきなわえきすぽらんど]

沖縄エキスポランド(おきなわエキスポランド)は、かつて沖縄県国頭郡本部町にあった沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営していた遊園地である。
== 概要 ==
1975年(昭和50年)の沖縄海洋博覧会とあわせて、海洋博会場(現国営沖縄記念公園海洋博公園))内に開園した。海洋博開催中の総入場者数は約350万人。
当初の運営は財団法人沖縄県リゾート開発公社が行っていたが、1979年(昭和54年)に財団法人沖縄県観光開発公社に吸収され、1994年(平成6年)に社団法人沖縄県観光連盟との統合により財団法人沖縄ビジターズビューロー、さらに1996年(平成8年)には財団法人沖縄コンベンションセンター、財団法人沖縄コンベンションビューローとの統合により財団法人沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)と変わった。
1989年(平成元年)度の150万人の年間入場者数を機に減少し、それ以後、毎年2700万 - 8200万円の赤字を出し、1998年(平成10年)度には4億以上の累積欠損となった。経営を行っていたOCVBは、比較的収入のあった海軍壕施設、ブセナリゾート施設(ブセナ海中公園)からの収益を充てる計画もあったが、欠損は埋めきれないと予想された。さらに、アトラクションの老朽化も進み、経営改善は望めないと判断され、2000年(平成12年)3月をもって閉園した。
なお、沖縄エキスポランドの閉園により沖縄の遊園地専業のテーマパークはすべて閉園した(なお、動物園運営の沖縄こどもの国が小規模の遊園地を併設している)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沖縄エキスポランド」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.