翻訳と辞書
Words near each other
・ 沖縄国際アジア音楽祭
・ 沖縄国際カーニバル
・ 沖縄国際ユースホステル
・ 沖縄国際大学
・ 沖縄国際大学の人物一覧
・ 沖縄国際大学短期大学部
・ 沖縄国際大学米軍ヘリ墜落事故
・ 沖縄国際映画祭
・ 沖縄国際海洋博覧会
・ 沖縄土地住宅
沖縄地区税関
・ 沖縄地方
・ 沖縄型特定免税店制度
・ 沖縄基地
・ 沖縄基地隊
・ 沖縄外国語学校
・ 沖縄大和口
・ 沖縄大好き検定
・ 沖縄大学
・ 沖縄大学短期大学部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沖縄地区税関 : ミニ英和和英辞書
沖縄地区税関[おきなわちくぜいかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おき]
 【名詞】 1. open sea 
沖縄 : [おきなわ]
 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) 
: [なわ]
 【名詞】 1. rope 2. hemp 
: [ち]
  1. (n,n-suf) earth 
地区 : [ちく]
 【名詞】 1. district 2. section 3. sector 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 
税関 : [ぜいかん]
 【名詞】 1. customs house 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers

沖縄地区税関 : ウィキペディア日本語版
沖縄地区税関[おきなわちくぜいかん]

沖縄地区税関(おきなわちくぜいかん)は、日本税関沖縄県を管轄し、沖縄県那覇市に主たる事務所を置く。
琉球政府琉球税関の流れを汲む。沖縄独自の制度である特定免税店制度を所管している。かつては観光戻税制度という独自制度を所管していた。
== 歴史 ==

* 1886年 - 西表島(内離島)に税関出張所設置(長崎税関管轄)
* 1894年 - 那覇税関出張所設置
* 1899年 - 那覇税関出張所を那覇税関支署に昇格
* 1943年 - 税関官制廃止(税関と海務局を統合し海運局を設置)
* 1950年 - 琉球列島米国軍政府行政法務部に税関移民局設置
* 1951年 - 琉球税関設置、名瀬支署設置
* 1953年 - 大島支署に改称するも奄美群島本土復帰により12月に廃止
* 1965年 - 那覇税関、泊税関、那覇空港税関設置
* 1972年 - 沖縄地区税関設置(本土復帰)
* 1975年 - 沖縄地区税関海洋博覧会出張所設置
* 1976年 - 沖縄地区税関海洋博覧会出張所廃止
* 1989年 - 那覇自由貿易地域出張所設置(沖縄税関支署運天出張所廃止)
* 1994年 - 石垣出張所が支署昇格。平良出張所及び与那国監視署が支署管轄へ。
* 2003年 - 沖縄地区税関西原出張所廃止
* 2007年 - 沖縄地区税関牧港出張所廃止
* 2012年 - 那覇自由貿易地域出張所が鏡水出張所に名称変更

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沖縄地区税関」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.