|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 沖 : [おき] 【名詞】 1. open sea ・ 沖縄 : [おきなわ] 【名詞】 1. Okinawa (one of the Japanese Ryukyu islands) ・ 沖縄県 : [おきなわけん] (n) Okinawa prefecture (including Okinawa island) ・ 縄 : [なわ] 【名詞】 1. rope 2. hemp ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県立 : [けんりつ] 【名詞】 1. prefectural (institution) ・ 美 : [び] 1. (n,n-suf) beauty ・ 美術 : [びじゅつ] 【名詞】 1. art 2. fine arts ・ 美術館 : [びじゅつかん] 【名詞】 1. art gallery 2. art museum ・ 術 : [すべ] 【名詞】 1. way 2. method 3. means ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
沖縄県立博物館・美術館(おきなわけんりつはくぶつかん・びじゅつかん)は、沖縄県那覇市おもろまちにある文化施設である。 == 概要 == 博物館機能と美術館機能をあわせ持つ県内初の複合文化施設として開館。 博物館施設としては前身である沖縄県立博物館の2倍の広さを持ち、美術館施設は県立としては戦前戦後通して初めての設置である。 ''開館までの経緯は沖縄県立博物館・美術館の設置経緯を参照。'' 当館の館長は博物館長、美術館長を兼任しており、博物館長、美術館長にあたる役職として副館長が2人置かれている。博物館や美術館などに関する法律には博物館法があるが、その中において1つの施設に1人の館長を置くとなっており、館長を1人しか置いていないことから博物館と美術館は別々の施設という扱いではなく、1つの施設としての扱いとなることになった。そのため、沖縄県立博物館・美術館という施設のみが存在し、その中に博物館と美術館が入っているという状況になっており、沖縄県立博物館や沖縄県立美術館という施設は法律上存在しない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「沖縄県立博物館・美術館」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Okinawa Prefectural Museum 」があります。 スポンサード リンク
|