|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior ・ 民 : [たみ] 【名詞】 1. nation 2. people ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal)
河上 民雄(かわかみ たみお、1925年7月12日 - 2012年9月22日)は、兵庫県神戸市出身の日本の政治家、歴史学者。衆議院議員(7期)、日本社会党国際局長・東海大学政治経済学部教授を歴任。聖学院大学大学院客員教授、東海大学名誉教授。 ==生い立ち== 関西学院大学教授・河上丈太郎の長男として生まれる。父・丈太郎は、1928年の総選挙で日本初の無産政党出身の代議士となり、戦後は右派社会党委員長・日本社会党委員長を歴任した。 旧制静岡高等学校(現在の静岡大学)を経て、1948年に東京大学文学部西洋史学科を卒業。大学卒業後、高等学校教師となったが、病気のために辞職を余儀なくされた。その後は病気療養を続けながら、翻訳業に従事したり、父・丈太郎の政治秘書・ゴーストライターを務めた。1955年に日本社会党が再統一する際には、右派社会党側の統一綱領案(いわゆる右社綱領)を藤牧新平とともに執筆した。 1963年から64年にかけてコロンビア大学に留学し、アメリカ史を専攻。1966年には東海大学政治経済学部教授に就任した。東海大学では国会議員に在職中も教鞭をとり続けた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「河上民雄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|