|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 河内 : [はのい, かわち] 【名詞】 1. Hanoi ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 路 : [ろ] 【名詞】 1. road 2. street 3. path
駿州往還(すんしゅうおうかん)は、甲斐国(山梨県)と駿河国(静岡県)を結ぶ街道のひとつ。なお、「駿州往還」とは甲州側からの呼び方で、静岡側からは「甲州往還」(こうしゅうおうかん)と呼ばれていたほか、地域によっては別の名称で呼ばれることがある。(後述) == 地理 == 甲府から中道往還とともに五街道の一つである甲州街道から分れ南下。途中山之神(現在の中央市)にて笛吹川を目指して南下するルートと南西へ進み釜無川を渡るルートに分かれる。笛吹ルートは笛吹川を渡り、右左口にて精進湖方面へ南下する中道往還と分かれた後は黒沢河岸を経由し富士川の東岸を進むのに対し、釜無ルートは追分(現在の南巨摩郡富士川町)にて韮崎市方面から南下してきた西郡路(にしこおりじ)と合流し、鰍沢河岸を経由し富士川の西岸を進む。西島(現在の南巨摩郡身延町)で別れていた二つの道は合流し、その後はほぼ富士川の西岸を進んでいく。甲斐国と駿河国の境にある万沢(現在の南巨摩郡南部町)にて興津(現在の静岡市清水区)へ向かうルートと岩淵(現在の富士市)へ向かうルートに再度別れ、さらに岩淵へ向かうルートは芝川にて由比宿へ向かうルートに分かれる。いずれのルートも五街道の一つである東海道と合流する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「駿州往還」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|