翻訳と辞書 |
河嶋修[かわしま おさむ]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream
河嶋修[かわしま おさむ]
河嶋 修(かわしま おさむ、1893年1月12日 - 1958年9月26日)は、日本陸軍の軍人。最終階級は陸軍少将。 == 経歴 == 東京出身。1915年(大正4年)5月25日、陸軍士官学校(27期)卒業、同年12月25日、陸軍少尉任官。1939年(昭和14年)8月1日、陸軍歩兵大佐、歩兵第48連隊長。1942年(昭和17年)4月1日、留守第56師団参謀長。1944年(昭和19年)3月1日、陸軍少将、同年6月21日、歩兵第82旅団長(第105師団隷下)。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「河嶋修」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|