翻訳と辞書
Words near each other
・ 河村保彦
・ 河村健一郎
・ 河村優
・ 河村光陽
・ 河村公美
・ 河村勝
・ 河村勝 (サッカー選手)
・ 河村卓也
・ 河村博司
・ 河村博旨
河村参郎
・ 河村又介
・ 河村只雄
・ 河村和奈
・ 河村和登
・ 河村和茂
・ 河村哲夫
・ 河村唯
・ 河村善益
・ 河村喜典


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河村参郎 : ミニ英和和英辞書
河村参郎[かわむら さぶろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [さん]
 (n) three (used in legal documents)

河村参郎 : ウィキペディア日本語版
河村参郎[かわむら さぶろう]

河村 参郎(かわむら さぶろう、1896年10月7日 - 1947年6月26日)は、日本陸軍軍人。最終階級は陸軍中将
==経歴==
石川県出身。旧加賀藩士・陸軍大尉、鈴木知康の息子として生れ、教員・河村寛二の養子となる。陸軍中央幼年学校予科同校本科を経て、1917年大正6年)5月、陸軍士官学校(29期)を卒業。同年12月、歩兵少尉に任官し歩兵第6連隊付となる。1924年(大正13年)12月、陸軍大学校(36期)を優等で卒業した。
1925年(大正14年)12月、陸軍省軍務局付勤務、軍務局課員などを経て陸軍兵器本廠付となり、1928年昭和3年)4月から1931年(昭和6年)3月まで陸軍派遣学生として東京帝国大学法学部政治学科で学んだ。その後、軍務局付となり、1931年9月から1934年(昭和9年)1月までフランスに駐在した。
1933年(昭和8年)12月、歩兵第23連隊大隊長となり、軍務局付兼対満事務局事務官に異動。1936年(昭和11年)3月から7月まで、二・二六事件軍法会議判士を務めた。1937年(昭和12年)4月、軍務局軍務課員となり、北支那方面軍参謀として日中戦争に出征。軍務課長、歩兵第213連隊長を歴任し、1941年(昭和16年)10月、陸軍少将に進級し歩兵第9旅団長に就任。太平洋戦争に出征しマレー作戦シンガポールの戦いに参加。1942年(昭和17年)2月、シンガポール警備司令官に就任。
1942年12月、印度支那駐屯軍参謀長となり、駐屯軍が第38軍に改編され引き続き参謀長を務めた。1945年(昭和20年)3月、陸軍中将に進んだ。同年7月、第224師団長に就任し、編成中に広島で終戦を迎えた。
1945年9月、中国軍管区参謀長に就任し、中国復員監部総務部長、中国復員監を歴任したが、1946年(昭和21年)9月に戦犯容疑で逮捕された。印度支那駐屯軍参謀長時のシンガポール華僑虐殺事件に関わったとの容疑であった。1947年(昭和22年)4月に死刑判決が出され、同年6月26日、シンガポールで刑が執行された。
なお、河村はむしろ虐殺に反対したが、命令の当事者の辻政信が戦犯逃れの逃亡中のために、責任をとらされて処刑されたとされる〔大西(1977) 73-4頁 、河村(1952)166頁。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河村参郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.