翻訳と辞書
Words near each other
・ 河村由美
・ 河村由美 (アナウンサー)
・ 河村病院 (岐阜県)
・ 河村盛文
・ 河村直則
・ 河村眞人
・ 河村真人
・ 河村知之
・ 河村知哉
・ 河村秀則
河村秀根
・ 河村秀清
・ 河村稔
・ 河村章
・ 河村節子
・ 河村美幸
・ 河村義通
・ 河村聖子
・ 河村舞子
・ 河村良彦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

河村秀根 : ミニ英和和英辞書
河村秀根[かわむら ひでね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 

河村秀根 : ウィキペディア日本語版
河村秀根[かわむら ひでね]
河村 秀根(かわむら ひでね、享保8年10月12日1723年11月9日) - 寛政4年6月26日1792年8月13日))は、江戸時代中期の尾張藩士。国学者。子に、河村殷根河村益根
==経歴==
河村秀世の次男。はじめ尾張藩主徳川宗春の嫡男国丸に小姓として仕える。国丸没後、宗春の小姓として仕える。宗春が、将軍によって謹慎させられると、秀根も非役となる。その後、謹慎の解けた宗春に再び仕え、宗春の死後、兄の河村秀穎とともに、有職故実などの研究著作を経てのち、『日本書紀』の研究をはじめる。
兄・秀穎、長男・殷根の死を乗り越え、『書紀集解』の執筆を続ける。
殷根・益根兄弟も、父の研究の助手を行い、代表的著作である『書紀集解』の出版は、ほとんどが益根の手によるものである。
墓は平和公園 (名古屋市)内の法輪寺墓域にある。戒名「葎庵秀根居士」
名古屋市長で元民主党衆議院議員の河村たかしの先祖にあたる〔歴史好き河村市長の先祖は書物奉行 今も蔵書四千冊公開 - CHUNICHI Web 中日新聞 2009年6月22日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河村秀根」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.