|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 油 : [あぶら] 【名詞】 1. oil ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road
油木町(ゆきちょう)は、かつて広島県神石郡に存在した町である。 2004年11月5日に神石郡の他の3町村(三和町・神石町および豊松村)と新設合併し、神石郡神石高原町に移行したことに伴い消滅した。 なお、広島県には佐伯郡にも「ゆきちょう」があったが、そちらは「湯来町」(2005年4月25日広島市佐伯区に編入)と表記する。 == 沿革 == * 1889年4月1日 - 市町村制施行。町域には、いずれも神石郡に属する上野村、小野村、新坂村、李村、近田村、花済村、油木村の7村が存在した。 * 1897年7月11日 - 上野村、李村、近田村、花済村が新設合併して仙養村が成立する。 * 1917年8月1日 - 油木村が町制施行して油木町が成立する。 * 1955年4月1日 - 油木町及び小野村の全域、新坂村の一部が新設合併して新たに油木町が成立する。 * 新坂村の残部は比婆郡東城町(現:庄原市)に編入。 * 1956年3月31日 - 油木町と仙養村が新設合併して新たに油木町が成立する。 * 2004年11月5日 - 神石郡全町村、神石町、三和町、豊松村との新設合併により神石高原町が成立したことに伴い消滅する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「油木町」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|