翻訳と辞書
Words near each other
・ 沼尻の合戦
・ 沼尻の戦い
・ 沼尻スキー場
・ 沼尻健太
・ 沼尻合戦
・ 沼尻墨僊
・ 沼尻小文吾
・ 沼尻帆泉
・ 沼尻沙弥香
・ 沼尻温泉
沼尻竜典
・ 沼尻軽便鉄道
・ 沼尻鉄道
・ 沼尻鉱山
・ 沼尻駅
・ 沼尻駅 (北海道)
・ 沼尻駅 (福島県)
・ 沼尾ひろ子
・ 沼尾みゆき
・ 沼尾トンネル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沼尻竜典 : ミニ英和和英辞書
沼尻竜典[ぬまじり りゅうすけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [しり]
 【名詞】 1. buttocks 2. bottom 
: [りゅう]
 【名詞】 1. (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi) 
: [のり]
 【名詞】 1. rule 2. law

沼尻竜典 : ウィキペディア日本語版
沼尻竜典[ぬまじり りゅうすけ]

沼尻竜典(ぬまじり りゅうすけ、1964年 - )は、東京都出身の指揮者ピアニスト作曲家
桐朋学園大学を卒業後、ベルリン芸術大学に留学。
指揮を小澤征爾秋山和慶尾高忠明、ハンス=マルティン・ラーベンシュタイン、作曲を三善晃、ピアノを徳丸聡子、藤井一興に師事。
海外での活動も多く、ロンドン交響楽団ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ交響楽団シドニー交響楽団、トゥールーズ・キャピトル劇場管弦楽団、ベルリン・ドイツ交響楽団、デュッセルドルフ交響楽団、ダルムシュタット国立歌劇場管弦楽団、ワイマール国立歌劇場管弦楽団、オーデンセ交響楽団、ハイファ交響楽団、そして2008年2月にはカナダの名門、モントリオール交響楽団にデビュー、モーツァルトアイネ・クライネ・ナハトムジークショパンピアノ協奏曲第1番コープランド交響曲第3番を取り上げた。
また、オペラ指揮者としての経歴も積み重ねてきており、97年≪後宮からの誘拐≫でデビュー以後、国内外で数々の演目を指揮。若杉弘初代芸術監督下の98年の開館より、びわ湖ホールでの「青少年オペラ劇場」の指揮を担当。国外では2005年、インスブルック・チロル歌劇場へ≪ドン・カルロ≫で、ケルン歌劇場へは≪ジョニーは演奏する≫でデビュー。そして2007年4月よりびわ湖ホール第2代芸術監督に就任。同年春にはバイエルン国立歌劇場にジョン・アダムズ≪室内交響曲≫+マーラー≪大地の歌≫でデビューもしている。
2010年4月からは、群馬交響楽団の首席指揮者兼芸術アドヴァイザーに就任。
作曲活動も行っており、女声合唱とピアノのための「ポケットの星」が出版されている。
== 経歴 ==

* 1990年 - ブザンソン国際指揮者コンクール優勝
* 1991年 - 出光音楽賞受賞
* 1993年 - 1998年 新星日本交響楽団正指揮者
* 1995年 - トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズを自ら結成し、音楽監督の任にある。
* 1999年 - 渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞
* 1999年 - 2003年 東京フィルハーモニー交響楽団正指揮者
* 2001年 - 芸術選奨新人賞受賞
* 2003年 - 2006年 名古屋フィルハーモニー交響楽団常任指揮者(第6代)
* 2003年 - 2008年 日本フィルハーモニー交響楽団正指揮者
* 2004年 - 齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞
* 2005年 - 中島健蔵音楽賞受賞
* 2005年 - 毎日芸術賞受賞
* 2007年 - びわ湖ホール芸術監督(第2代)
* 2008年 - 大阪センチュリー交響楽団(現 日本センチュリー交響楽団)首席客演指揮者
* 2010年 - 2013年 群馬交響楽団首席指揮者兼芸術アドヴァイザー
* 2010年 - 文化庁芸術祭優秀賞受賞
* 2011年 - 芸術選奨文部科学大臣賞受賞
* 2011年 - 桐朋学園大学音楽学部指揮専攻教授
* 2013年 - ドイツ・リューベック歌劇場音楽総監督

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沼尻竜典」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.