|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 沼 : [ぬま] 1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake ・ 崎 : [みさき] (n) cape (on coast) ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
上北町駅(かみきたちょうえき)は、青森県上北郡東北町上北北一丁目にある、青い森鉄道青い森鉄道線の駅である。 国鉄時代は急行「しもきた」「なつどまり」が、東北新幹線開業後の一時期は、特急「はつかり」1往復が停車していた。 == 歴史 == * 1891年(明治24年)9月1日 - 日本鉄道東北本線の沼崎駅(ぬまさきえき)として開業。 * 1906年(明治39年)7月1日 - 日本鉄道が国有化。官設鉄道の駅となる。 * 1959年(昭和34年)10月1日 - 上北町駅に改称。 * 1972年(昭和47年)3月15日 - 貨物扱い廃止。 : 昭和40年代には三沢駅長管理下となり、三沢駅所属上北町在勤(駅長・助役配置)として配置されていた。 * 1983年(昭和58年)2月1日 - 無人化。ただし管理駅派遣により出札は継続。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅となる。 * 2010年(平成22年)12月4日 - 東北新幹線全線開業に伴い、青い森鉄道に移管。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「上北町駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|