翻訳と辞書
Words near each other
・ 沼川 (青森県)
・ 沼川 (静岡県)
・ 沼川洋一
・ 沼川浩子
・ 沼川駅
・ 沼影
・ 沼影公園
・ 沼影小学校
・ 沼影市民プール
・ 沼影排水路
沼御前
・ 沼新田
・ 沼春雄
・ 沼木村
・ 沼木村 (三重県)
・ 沼木村 (新潟県)
・ 沼本ダム
・ 沼本克明
・ 沼本房家
・ 沼正三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沼御前 : ミニ英和和英辞書
沼御前[ぬまごぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御前 : [ごぜん]
 【名詞】 1. Your Excellency 2. the (Imperial) presence

沼御前 : ウィキペディア日本語版
沼御前[ぬまごぜん]

沼御前(ぬまごぜん)は、福島県大沼郡金山町沼沢湖(沼沢沼)の主と伝えられている大蛇
髪の長さが2丈(約6メートル)もある若い美女に化けることができ、人を惑わせたり襲ったりし、近隣の村人たちから恐れられたと伝えられている。鉄砲で撃たれても死ななかったともいわれる。
== 伝承 ==

=== 大蛇退治 ===
鎌倉時代。当時の領主・佐原十郎義連は、村人の恐れるこの大蛇を退治するため、家来50~60人(12人という説もある〔(インターネット・アーカイブによる記録)〕)を率いて船や筏で沼に進み出でた。
義連たちが大蛇を罵る言葉を吐くと、空が曇って雷鳴が轟き、大入道が現れた。義連たちはこれぞ大蛇の化身と立ち向かったが、荒れ狂う波に船が揺れて自由に戦うことができず、波の中へ姿を消してしまった。湖畔で待機していた家来たちはどうすることもできず、ただ慌てるばかりであった。
やがて荒波と共に、大蛇が苦しみつつ姿を現した。その頭には義連が跨って刀を振りかざしていた。家来たちもろとも大蛇に飲み込まれながらも、刀で大蛇の腹を斬り裂いて脱出したのだ。本来なら蛇の腹の中の猛毒で命を落とすはずであったが、彼の兜に縫い付けられていた金の観音菩薩が蛇の毒から身を護ってくれたのであった。
こうして大蛇は退治され、義連はその頭を斬り落として土に埋めた。その後も大蛇の怨念は地の底から機を織るような音をさせたので、祟りを鎮めるため、人々は神社を建てて大蛇を祀ったという〔。この神社は、現在においても沼御前神社として金山町に実在する〔。
沼沢湖では、この伝説を再現した「湖水祭り・大蛇退治」が毎年8月の第一日曜日に開催されている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「沼御前」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.