翻訳と辞書
Words near each other
・ 沼矛
・ 沼知福三郎
・ 沼端駅
・ 沼者
・ 沼舘沙輝哉
・ 沼落 (白岡市)
・ 沼落 (白岡町)
・ 沼落悪水路
・ 沼袋
・ 沼袋 (曖昧さ回避)
沼袋氷川神社
・ 沼袋駅
・ 沼裕華
・ 沼豪
・ 沼貝村
・ 沼貝町
・ 沼貝隕石
・ 沼貝駅
・ 沼貫村
・ 沼賀健次


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

沼袋氷川神社 : ミニ英和和英辞書
沼袋氷川神社[ぬまぶくろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぬま]
  1. (n,n-suf) swamp 2. bog 3. pond 4. lake 
: [ふくろ]
 【名詞】 1. bag 2. sack 
: [こおり, ひ]
 【名詞】 1. ice 2. hail
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

沼袋氷川神社 ( リダイレクト:氷川神社 (中野区沼袋) ) : ウィキペディア日本語版
氷川神社 (中野区沼袋)[ひかわじんじゃ]

氷川神社(ひかわじんじゃ)は、東京都中野区沼袋にある神社。沼袋氷川神社とも言われている。
== 由緒 ==
当神社は後村上天皇の時代の正平年間(1346年 - 1370年)に武蔵国一の宮である氷川神社(現在の埼玉県さいたま市)から分霊され、祀られたことに由来する。後の文明9年(1477年)に太田道灌豊島氏との間で合戦(江古田・沼袋原の戦い)の際に、当神社に陣営を置いたと言われ、その際戦勝を祈願して境内にの木を植えたと言われている。これが「道灌杉」と呼ばれ、高さ30メートルほどの大木となり、長く親しまれてきたが1942年に枯死した。(現在では切り株が残っている)社殿は幾度か築造されてきたが、1988年昭和天皇在位60年を記念して作られた社殿が、1年数か月後の1990年過激派によるゲリラにより焼失してしまう。現在の社殿は翌1991年に造営されたものである。
祭神は須佐之男命

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「氷川神社 (中野区沼袋)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.