翻訳と辞書
Words near each other
・ 泉洋藤太郎
・ 泉洋辰夫
・ 泉洋辰雄
・ 泉津村
・ 泉流星
・ 泉浩
・ 泉浩司
・ 泉涌寺
・ 泉涌寺勧縁疏
・ 泉涌寺道
泉淸子
・ 泉清子
・ 泉温
・ 泉港
・ 泉港区
・ 泉湧寺
・ 泉源
・ 泉滝福治
・ 泉澄一
・ 泉澤仁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

泉淸子 ( リダイレクト:泉清子 ) : ウィキペディア日本語版
泉清子[いずみ きよこ]

泉 淸子(いずみ きよこ、1909年12月21日 - 1950年8月26日)は、日本の女優である〔キネマ旬報社, p.72.〕〔日本図書センター, p.91.〕〔日外, p.41.〕〔''泉清子''コトバンク、2013年4月15日閲覧。〕〔''泉清子''、''jlogos.com'', エア、2013年4月15日閲覧。〕〔''泉清子''日本映画データベース、2013年4月15日閲覧。〕〔''泉清子''、日本映画情報システム、文化庁、2013年4月15日閲覧。〕〔''泉清子''日本映画製作者連盟、2013年4月15日閲覧。〕〔''泉清子''KINENOTE, 2013年4月15日閲覧。〕〔''泉清子''東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年4月15日閲覧。〕。新字体表記泉 清子、本名泉井 初子(いずい はつこ)〔〔〔〔〔〔。サイレント映画の時代に、「ヴァンプ女優」として知られた〔〔〔。
== 人物・来歴 ==
1909年明治42年)12月21日大阪府大阪市(現在の同府同市天王寺区)に生まれる〔〔〔〔〔〔。
旧制小学校を卒業し、満15歳になった1925年(大正14年)、女優津守玉枝の内弟子になり、同年、帝国キネマ演芸小阪撮影所に入社した〔〔〔〔〔。同年に公開された『雁金文七』(監督山下秀一)に主要な役柄に抜擢されて出演、映画界にデビューした〔〔〔〔〔。1928年(昭和3年)、牧野省三が主宰する京都のマキノ・プロダクションに移籍する〔〔〔〔。1929年(昭和4年)7月25日、牧野省三が亡くなり、同年9月に発表された、長男のマキノ正博を中心とした新体制において、俳優部にその名が掲載されている〔1929年 マキノ・プロダクション御室撮影所所員録 立命館大学、2013年4月15日閲覧。〕。同社はその後、経営が悪化し、1931年(昭和6年)4月24日に公開された『京小唄柳さくら』(監督金森万象)が同社の最終作品になったが、泉は同作にも出演している〔〔。
同年、帝国キネマ演芸に復帰し、同社の太秦撮影所に所属、『天保入墨奇談』(監督押本七之輔)に出演、同作は同年9月8日に公開されたが、同社がそれに先立つ同年8月28日に新興キネマに改組されたため、泉は継続的に新興キネマの撮影所(のちの新興キネマ京都撮影所)に所属した〔〔〔〔。1936年(昭和11年)5月7日に公開された『桃色武勇伝』(監督山内英三)に出演したのを最後に、同社を退社、反時代的にサイレント映画を製作する極東映画に移籍した〔〔〔。1937年(昭和12年)には、京都に戻り、マキノトーキー製作所の跡地にできた今井映画製作所に入社するが、1938年(昭和13年)4月21日に公開された『俵星玄蕃』(監督児井英男)に出演したのを最後に同社を退社、満28歳で映画界を去る〔〔〔〔。
中国大陸に渡り、北京市内で日本式のバーを経営する〔改造, p.152.〕が、第二次世界大戦が終結し、財産をすべて失って引き揚げる〔〔。大映京都撮影所が製作し、1947年(昭和22年)6月10日に公開された『田之助紅』(監督野淵昶)に出演したが、それ以降の出演記録は見当たらない〔〔〔。
その後は、祇園の一角で料亭を経営していたが、1950年昭和25年)8月26日、死去する〔〔〔〔〔〔。満40歳没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「泉清子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.