|
(n) normal vector =========================== ・ 法 : [ほう] 1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) ・ 法線 : [ほうせん] (n) (gen) (math) normal vector ・ 法線ベクトル : [ほうせんべくとる] (n) normal vector ・ ベクトル : [べくとる] veotor
法線ベクトル(ほうせんベクトル、normal vector)は、2次元ではある線に垂直なベクトル、3次元ではある面に垂直なベクトル。 == 3次元での定義 == 右図「法線ベクトルの説明」で示すような 右手系の正規直交座標系において、 直方体の一つの面の頂点を A, B, C, D とすると、 面 ABCD の法線ベクトル N は、 : となる。 なお、×はベクトルの外積である。 線分 AB と 線分 DC が x軸に平行で、かつ、 線分 AD と 線分 BC が z軸に平行な場合、 ノルム が 線分 AD と 線分 BC の長さの積となり、 : となる。 ここで j は y軸方向の単位ベクトルである。 なお、法線ベクトルの ノルム を 1 としたものを 単位法線ベクトル (normal unit vector) という。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「法線ベクトル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|