翻訳と辞書
Words near each other
・ 法隆寺夢殿
・ 法隆寺村
・ 法隆寺献納宝物
・ 法隆寺線
・ 法隆寺街道
・ 法隆寺金堂壁画
・ 法隆寺金堂壁画模写展示館
・ 法隆寺金堂薬師如来像光背銘
・ 法隆寺金堂釈迦三尊像
・ 法隆寺金堂釈迦三尊像光背銘
法隆寺駅
・ 法集論
・ 法難
・ 法雨寺
・ 法雨寺 (舟山市)
・ 法雲
・ 法雲寺
・ 法雲寺 (上郡町)
・ 法雲寺 (兵庫県上郡町)
・ 法雲寺 (兵庫県香美町)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

法隆寺駅 : ミニ英和和英辞書
法隆寺駅[ほうりゅうじえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
  1. (n,n-suf) Act (law: the X Act) 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

法隆寺駅 : ウィキペディア日本語版
法隆寺駅[ほうりゅうじえき]

法隆寺駅(ほうりゅうじえき)は、奈良県生駒郡斑鳩町興留(おきどめ)九丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)関西本線である。「大和路線」の愛称区間に含まれている。
斑鳩町の代表駅であり、世界遺産の1つである法隆寺の玄関にあたる駅である。
== 歴史 ==

* 1890年明治23年)12月27日 - 大阪鉄道 (初代)が奈良駅 - 王寺駅間を開業した際に、同線の駅(一般駅)として設置。
* 1900年(明治33年)6月6日 - 大阪鉄道の路線を関西鉄道が承継、同社の駅となる。
* 1907年(明治40年)10月1日 - 関西鉄道が国有化。国有鉄道の駅となる。
* 1909年(明治42年)10月12日 - 線路名称制定により、関西本線所属となる。
* 1961年昭和36年)2月1日 - 貨物営業廃止(旅客駅となる)。
* 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道の駅となる。
* 2003年平成15年)11月1日 - ICカード「ICOCA」供用開始〔「ICOCA」いよいよデビュー! 〜 平成15年11月1日(土)よりサービス開始いたします 〜 インターネット・アーカイブ) - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2003年8月30日〕。
* 2007年平成19年)3月10日 - 橋上駅舎が完成。記念式典開催。
なお1915年 - 1948年には、天理軽便鉄道近鉄法隆寺線新法隆寺駅→近畿日本法隆寺駅が、近隣に存在した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「法隆寺駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.