翻訳と辞書
Words near each other
・ 波の盆
・ 波の絵、波の話
・ 波の音
・ 波まくら
・ 波を切る
・ 波を聴いた夜-Love Affair-
・ 波ダッシュ
・ 波ダーシ
・ 波一〇一型潜水艦
・ 波一型潜水艦
波七型潜水艦
・ 波三型潜水艦
・ 波上ビーチ
・ 波上宮
・ 波上騒動
・ 波並駅
・ 波乃久里子
・ 波乃花
・ 波久奴神社
・ 波久礼橋


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

波七型潜水艦 : ミニ英和和英辞書
波七型潜水艦[はなながたせんすいかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なみ]
 【名詞】 1. wave 
: [しち]
  1. (num) seven 
: [かた]
 【名詞】 1. mold 2. mould 3. model 4. style 5. shape 6. data type 
潜水 : [せんすい]
  1. (n,vs) diving 
潜水艦 : [せんすいかん]
 【名詞】 1. submarine 
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

波七型潜水艦 : ウィキペディア日本語版
波七型潜水艦[はなながたせんすいかん]


波七型潜水艦(はなながたせんすいかん)は、大日本帝国海軍潜水艦の艦級。C3型(シーさんがた)とも。同型艦2隻。
== 概要 ==
ヴィッカース社のC1型及びC2型に改良を加えた潜水艦。第一次世界大戦でのドイツ潜水艦の活躍を聞き、攻撃力アップのため外装魚雷発射管を艦上に2基設置した。また潜舵の位置を変更するなど上構が若干変更されている。その他の性能はC1型及びC2型とほとんど変わらない。
1916年(大正5年)及び1917年(大正6年)に竣工。竣工時の名称は第一六潜水艇及び第一七潜水艇。竣工時は潜水艇に類別(等級はなし)。1916年(大正5年)8月4日、二等潜水艇に類別、1919年(大正8年)4月1日、三等潜水艦に類別。その後波号第七潜水艦及び波号第八潜水艦と改称された。1929年(昭和4年)除籍。この潜水艦が建造されてから太平洋戦争に至るまで、300トン前後の小型の潜水艦は建造されなかった。戦果戦歴ともになし。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「波七型潜水艦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.