|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 波 : [なみ] 【名詞】 1. wave ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 完 : [かん] 【名詞】 1. The End (book, film, etc.) 2. Finis ・ 完治 : [かんち] 1. (n,vs) complete recovery
波多野 完治(はたの かんじ、1905年2月7日 - 2001年5月23日)は、日本の心理学者。文学博士。ジャン・ピアジェの発達心理学を中心に学び、アンリ・ワロンなどを紹介、また文章心理学、創作心理学、視聴覚教育などに多数の著作がある。 == 経歴 == 東京生まれ。重太郎の次男〔『第廿一版 人事興信録 下』昭和36年(1961年)より〕。 錦華小学校から、府立一中受験に失敗し開成中学入学〔『目で見る錦華百二十年記念誌』 東京都千代田区立錦華小学校 同創立百二十年記念事業協賛会 平成5年(1993年)より〕。一高を経て、1928年東京帝国大学文学部心理学科卒業。法政大学教授、東京女子高等師範学校教授を経て、戦後改称したお茶の水女子大学教授、1969年同学長となる。 1952年 日本大学文学博士。論文題名「スタイルの心理学的研究・文章心理学」〔大泉溥 編 「日本心理学者事典」クレス出版 (2003) ISBN 4-87733-171-9〕。 著書に「文章心理学大系」、「ピアジェ入門」、「新しい児童観」など。心理学のほか文学評論も行い、『文章心理学入門』はロングセラーとなった。そのほか『十五少年漂流記』など児童文学の翻訳も行う。全集12巻がある。 1978年 日本心理学会名誉会員、1985年 日本教育心理学会名誉会員、1990年 ユニベール財団理事長〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「波多野完治」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|