翻訳と辞書
Words near each other
・ 洋菓子店コアンドル
・ 洋菓子舗ウエスト
・ 洋菓子製造技能士
・ 洋蘭
・ 洋行
・ 洋袴
・ 洋裁
・ 洋裁師
・ 洋装
・ 洋装化
洋語
・ 洋酒
・ 洋酒天国
・ 洋野大野テレビ中継局
・ 洋野町
・ 洋野町営バス
・ 洋野種市本町テレビ中継局
・ 洋銀
・ 洋鋏
・ 洋間


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

洋語 : ミニ英和和英辞書
洋語[ようご]
(n) foreign speech
===========================
洋語 : [ようご]
 (n) foreign speech
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 
洋語 ( リダイレクト:外来語 ) : ウィキペディア日本語版
外来語[がいらいご]

外来語(がいらいご)とは、日本語における借用語のうち、漢語とそれ以前の借用語を除いたものである。おもに西洋諸言語からの借用であり、洋語(ようご)とも呼ばれる。また、カタカナで表記することが多いことからカタカナ語横書きで表記する言葉として日本に入ってきたことから横文字とも呼ばれる。
== 種類 ==

中国語サンスクリット語などの中国経由で入ってきた漢字を用いた語は漢語と呼んで区別し外来語に含めない。洋語のほか、アジアなど欧米以外の諸言語から入った語も外来語とされる。たとえ中国語から取り入れた語であっても、現代中国語音や現代広東語などの方言音によるメンツワンタンなどは外来語に含まれる。ただし借用の時期が古い「馬(うま)」や「梅(うめ)」などは漢語でも外来語でもなく大和言葉に分類される。古い朝鮮語との類似が指摘される「カササギ」、「寺(てら)」などの語は仮に借用語であったとしても外来語には含めない。アイヌ語ニヴヒ語(ギリヤーク語)のように日本またはかつて日本の支配が及んだ地域に土着する少数民族の言語由来の単語は外来語に含めないことも多い。なお、アイヌ語由来の語としては「ラッコ」「トナカイ」、ニヴヒ語由来の語としては「クズリ」などが挙げられる。英語などの音訳に漢字を当てたものは一般に外来語と見なされない。画廊 (gallery)、簿記(bookkeeping、あるいはbookingという説も)などがある。また、日本語に入った年代の古い語や日本人生活文化に深く浸透したものを指す語の一部(「タバコ」「イクラ」など)も外来語と認識されないことが多い。
西洋からの外来語が本格的に増加するのは、日本が近代化する幕末期~明治時代以降であるが、それ以前にも、16世紀にポルトガル語から入ってきたタバコ、パン江戸時代にオランダ語から入ってきたガラスなどが日本語としてよく定着している。これら比較的古い時代に流入した西洋語を「渡来語」と称し、近代化以降の外来語と区別することがある。西洋語が日本に本格的に入ってきたのは明治維新以降である。各分野それぞれにおいての技術輸入が多かったため、例えば、鉄道用語はイギリス英語医学用語はドイツ語、芸術用語はフランス語起源のものが多く使われている。
近年日本語では、和語大和言葉)や漢語が同義の洋語に置き換えられるか、同義の洋語が和語や漢語より優勢になる場合もある。「ちち(、飲用の)→ミルク(milk)または牛乳」、「だいだいいろ(橙色)→オレンジ(orenge)」、「葡萄酒→ワイン」、「乗合自動車→バス(bus)」などの例がある。また戦後の日本語では、古くから使用されているポルトガル語・オランダ語等からの外来語が、英語からの同義の語彙に置き換えられたりする場合もある。「ズック (蘭: doek) →カンバス・キャンバス (canvas)」、「ビロード (葡: veludo) →ベルベット (velvet)」などの例が挙げられる。
*外来語をはじめとする新語に対して、旧来から存在する和語や漢語をあわせて「在来語」と表現する者もいる〔陣内正敬「外来語を育てるとは」2004年11月6日、国立国語研究所主催 第23回「ことば」フォーラム より。『』、14頁、および『』、7頁を参照。2011年8月17日閲覧。〕。
*稀に、外来語が日本人になっている例もある。山口県を中心に見られる煙草谷(たばこたに)姓はその一つといえる。
*外国語に借用された日本語の単語を「外来語」の逆として「外行語」と呼ぶ場合がある。
 *例:Tsunamiなど
外来語の導入の理由では、物と一緒に自然に入ってきた外来語と、日本人の側が意識的に入れた外来語があると思われる。物と一緒に自然に入ってきた物とは、日本に無い物が日本に入ってきた場合に、当然それを指し示す日本語もないために入ってきた語である。日本人が意識的に入れた外来語とは、菓子をスイーツに言い直すように、外国語で言い換えると格好良いと一般的に思われているため、マーケティングの要求などで言い換えられる語である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外来語」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gairaigo 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.