|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 上 : [じょう] (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
津上忠(つがみ ただし、1924年2月27日〔『現代日本人名録』〕 - 2014年9月28日)は日本の劇作家、演出家である。 東京生まれ。鎌倉アカデミア演劇科・舞台芸術学院卒。演劇協会監事。日本民主主義文学会副会長、幹事。町田ペンの会会長。劇作家協会会員。前進座座友。前進座に所属し、多くの創作、脚色、演出を手がける。幸田露伴原作の『五重塔』、森鴎外の『阿部一族』など、前進座の長く定番とされる演目をつくりあげた。松本清張とも親交があり、清張原作のテレビドラマの脚色もつとめた。東宝、松竹ほか劇団制作の上演作品多数。テレビ、ラジオドラマ作品も手がける。 創作には、『乞食(かんじん)の歌』『早春の賦』などがある。 2014年9月28日死去〔劇作家の津上忠さん死去 前進座の代表作など担う 朝日新聞 2014年10月3日閲覧〕。90歳没。11月13日に進座座主催のお別れの会が如水会館で開かれた。 ==著書== *『津上忠歴史劇集』未来社 1970 *『早春の賦 小林多喜二 プロローグとエピローグのある九場』未来社 てすぴす叢書 1973 *『演劇と文学の間 劇作修業と体験的劇作論』光和堂 1982 *『歴史小説と歴史劇』新日本新書 1982 *『現代劇選集』青磁社 1984 *『歴史紀行』新日本出版社 1985 *『炎城秘録 津上忠戯曲選』影書房 1990 *『幕の内外で 芝居噺』新日本出版社 1992 *『のべつ幕なし』新日本出版社 1996 *『不戦病状録抄 津上忠作品選集 続・のべつ幕なし』本の泉社 2008 *『作家談義 評論・エッセイ集』影書房 2010 *『評伝演出家土方与志』新日本出版社 2014 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「津上忠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|