翻訳と辞書
Words near each other
・ 津久井城
・ 津久井定雄
・ 津久井富雄
・ 津久井小学校
・ 津久井広域道路
・ 津久井彩文
・ 津久井教生
・ 津久井智子
・ 津久井浜駅
・ 津久井浜高等学校
津久井湖
・ 津久井火工
・ 津久井町
・ 津久井発電所
・ 津久井相模原連絡道路
・ 津久井県
・ 津久井督六
・ 津久井神奈交バス
・ 津久井神奈交バス津久井営業所
・ 津久井箇人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

津久井湖 : ミニ英和和英辞書
津久井湖[みずうみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [い]
 【名詞】 1. well 
: [みずうみ]
 【名詞】 1. lake 

津久井湖 ( リダイレクト:城山ダム ) : ウィキペディア日本語版
城山ダム[しろやまだむ]

城山ダム(しろやまダム)は、神奈川県相模原市緑区相模川本川に建設されたダムで、神奈川県、横浜市川崎市横須賀市の共同施設〔神奈川県公営企業の設置等に関する条例 〕である。
==概要==
城山ダムは、高さ75メートルの重力式コンクリートダム。目的は相模川の洪水調節横浜市相模原市川崎市及び湘南地域への上水道工業用水の供給である。寒川取水堰(相模川本川・固定堰)から相模原沈殿池(アースダム・18.5m)を経て各地へ送水されているほか、相模導水を通じて宮ヶ瀬ダム中津川・国土交通省関東地方整備局)や道志ダム(重力式コンクリートダム・31.4m)との間で貯水を融通し、効率的な水運用を図っている。
目的の一つに発電があり、揚水発電用のダムとしても利用されている。神奈川県営発電所、城山発電所境川本沢ダム湖(城山湖)を上池、城山ダム湖(津久井湖)を下池として水を往来させ、主に昼間の電力消費をまかなうことに特化した発電を行っている。尚、発電時に落水させた水をダムに戻すのにも電力が必要であるが、これは夜間に各発電所で発生する余剰発電分を使用している。揚水発電所は電力会社が主体となって運営されることがほとんどで、城山発電所のように地方自治体による例は極めてまれである。
ダム天端を国道413号が通過しており、城山大橋とも呼ばれている。国道16号及びJR 横浜線 橋本駅等の相模原市中心部へ通じる主要幹線道路となっている。ダムが幹線道路に使われる例は全国でも珍しい。
これも都市化の影響である。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「城山ダム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Shiroyama Dam 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.