|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 川 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream
津川 昭(つがわ あきら、1951年8月3日 - )は、日本のハンドボール選手。奈良県出身。日本がボイコットしたモスクワオリンピックハンドボール全日本男子代表。元全日本男子代表監督。 == 来歴 == 奈良県立生駒高等学校、大阪経済大学出身。大学時代は全日本大学選手権でベスト4に入る。 卒業後、湧永製薬に入社。同社ハンドボール部(ワクナガレオリック)に所属。 全日本では、1976年のモントリオール五輪では最終選考で外された。1978年デンマークで行われた世界選手権に出場。1979年には全日本の主将となり、翌1980年のモスクワ五輪代表でもあった〔。1982年西ドイツで行われた世界選手権にも出場した。 また指導者としても活躍、1983年から選手兼任として湧永ハンドボール部監督、その後はハンドボール部部長を務めた〔。1989年から1992年まで全日本監督を兼任した〔。1993年から日本ハンドボール協会入り、男子強化委員長に就任し、以降協会役員などで活躍している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「津川昭」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|