翻訳と辞書
Words near each other
・ 津田健次郎
・ 津田健次郎・木内秀信 夜のチラリズム
・ 津田元嘉
・ 津田元秀
・ 津田光男
・ 津田光造
・ 津田出
・ 津田出雲守室
・ 津田利子
・ 津田剛
津田助広
・ 津田勉
・ 津田勝良
・ 津田匠子
・ 津田又太郎
・ 津田友子
・ 津田台場
・ 津田和俊
・ 津田和樹
・ 津田和男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

津田助広 : ミニ英和和英辞書
津田助広[ひろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [すけ]
 (n) assistance

津田助広 ( リダイレクト:津田越前守助広 ) : ウィキペディア日本語版
津田越前守助広[つだ えちぜんのかみ すけひろ]
津田越前守助広(つだ えちぜんのかみ すけひろ、寛永14年(1637年) - 天和2年3月14日1682年4月21日))は、江戸時代延宝頃の摂津国刀工新刀最上作にして大業物。ただし、刀剣書によっては、角津田・大業物、丸津田・業物などと制作年代によって刃味のランクが区別されていることもある。
== 概要 ==
摂津国打出村に生まれ、初代助広(ソボロ助広)の養子となる。明暦3年(1657年)、越前守受領のち大坂城代青山宗俊に召抱えられる。大坂新刀の代表工であり、新刀屈指の巨匠である。一説に生涯に1700点あまりの作品を残したとされる。江戸の虎徹とともに新刀の横綱ともいわれ、また同じく大坂の井上真改とともに最高の評価がなされており、真改との合作刀もあり、交流があったことが伺われる。しかし、その人気とともに在銘品(「助廣」と銘のある刀剣)の多くが偽物であり、特に助広、虎徹、真改銘の偽物は数万点を超えると考えられる。
刀匠であった養父に学び、22歳で独立。の銘が時期により異なる。22歳から30歳までは「源・藤原」銘、31歳から38歳までは「津田」の田の字を楷書で切った角津田銘、38歳から晩年の46歳までは草書で丸く田の字を切った丸津田銘を使用した。
初期には養父、大坂新刀諸工に見られる足の長い丁子刃等を焼くが、壮年期に大互の目乱れを波に見立て、地に玉焼きを交える濤瀾刃を創始し、後世含め諸国の刀工に多大な影響を与え、人気を博した。弟に津田越前守照広、妹婿に津田近江守助直がおり、それぞれ名工である。門人には常陸守宗重や大和守広近などがいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「津田越前守助広」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.