|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 市 : [し] 1. (n-suf) city ・ 市立 : [しりつ] 1. (n,adj-no) municipal 2. city ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 第二 : [だいに] (n) second ・ 二 : [に] 1. (num) two ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
洲本市立洲本第二小学校(すもとしりつ すもとだいにしょうがっこう)は、兵庫県洲本市山手二丁目にある公立小学校。略称は「洲二小」(すにしょう)、「第二」(だいに)。淡路島で最も古い歴史のある小学校である。 == 沿革 == * 1873年(明治6年)5月22日 - 第十二大区一番小学校として創立。(場所は現校地の東側の日本たばこ産業洲本営業所付近) * 1873年(明治6年)6月13日 - 日進小学校に改称。 * 1913年(大正2年)4月1日 - 洲本町立洲本第二尋常小学校に改称。 * 1920年(大正9年)4月1日 - 洲本町立洲本第二高等尋常小学校に改称。 * 1936年(昭和11年)9月14日 - 船場町(現在の洲本市役所の位置)に新築移転 * 1941年(昭和16年)4月1日 - 洲本第二国民学校に改称 * 1945年(昭和20年)7月21日 - 軍隊宿泊中に失火し校舎の半分を消失 * 1947年(昭和22年)4月1日 - 洲本市立洲本第二小学校に改称 * 1964年(昭和39年)8月10日 - 兵庫県立洲本実業高等学校跡(現在地)に移転。 鉄筋3階校舎竣工(12教室) * 1982年(昭和57年)3月25日 - 講堂を取り壊し、特別教室(3階建て、理科室・家庭室・音楽室)に改築竣工 * 1988年(昭和63年)3月27日 - 校舎増改築・食堂竣工(淡路高等女学校・洲本実業高等学校時代の校舎が姿を消す)、中運動場が中庭化。校舎と運動場を結ぶ歩道橋「なかよし橋」設置。 * 1996年(平成8年)4月1日 - 洲本市立洲本幼稚園が校地に移転する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「洲本市立洲本第二小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|