翻訳と辞書
Words near each other
・ 洺州
・ 洺水県
・ 洺水県 (ケイ台市)
・ 洺水県 (邯鄲市)
・ 活
・ 活〆
・ 活かす
・ 活き〆
・ 活きしめ
・ 活きじめ
活きる
・ 活き作り
・ 活き生きシニア
・ 活き締め
・ 活き造り
・ 活き餌
・ 活け〆
・ 活けしめ
・ 活けじめ
・ 活ける


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

活きる : ミニ英和和英辞書
活きる[いきる]
1. (v1) to live 2. to exist活きる : [いきる]
  1. (v1) to live 2. to exist
活きる : ウィキペディア日本語版
活きる[いきる]

活きる』(いきる、 :活着)は、1993年に余華が発表した同名小説を原作とした1994年公開の中国映画。監督は張芸謀(チャン・イーモウ)。
== 概要 ==
主演は、三枚目の大スター葛優で、本作が代表作となった。青年時代から老年時代までを鞏俐と共に演じた。
本作品は張芸謀監督および中国映画が世界的な評価を得た嚆矢となった。1994年のBAFTA賞非英語部門最優秀映画賞を得ている。ただし政治的理由により、本国では放映が禁止されていた。
1940年代(国共内戦及び三反五反運動)、1950年代(大躍進)、1960年代(文化大革命)の大きく三つの時代をそれぞれの政治的な出来事を背景に丁寧に描いている。その半面、小説の内容がかなり変更され、登場人物が多数生き残ることとなる。一つの家族が中国の庶民として翻弄されながら生き抜いていく姿を写すことにより、世相を追体験でき、単純な共産主義批判の映画となることを免れている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「活きる」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.