翻訳と辞書
Words near each other
・ 流体力学
・ 流体動力学
・ 流体包有物
・ 流体境膜
・ 流体工学
・ 流体摩擦
・ 流体機械
・ 流体潤滑
・ 流体研
・ 流体科学研究所
流体粒子
・ 流体素子
・ 流体継ぎ手
・ 流体継手
・ 流体継手油
・ 流体解析
・ 流体軸受
・ 流体軸受け
・ 流体静力学
・ 流作場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

流体粒子 : ミニ英和和英辞書
流体粒子[りゅうたいりゅうし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
  1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) 
流体 : [りゅうたい]
 (n) fluid
: [つぶ]
  1. (n,n-suf) grain 
粒子 : [りゅうし]
 【名詞】1. particle 2. grain
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

流体粒子 : ウィキペディア日本語版
流体粒子[りゅうたいりゅうし]

流体粒子(りゅうたいりゅうし、)とは連続体力学の枠組みの範囲で無限小で流れに乗って移動しても他の流体粒子との区別は保たれるような流体の塊(fluid parcel)を意味する流体力学の概念である〔Batchelor (1973) pp. 71–72.〕。移動する間、流体粒子の質量は一定に保たれるが、圧縮性流体においては体積は変化し得るし〔Gill (1982) pp. 63–64.〕〔Bennet (2006) p. 25.〕、流れによる変形で流体粒子の形も変化する〔。なお、非圧縮性流体では流体粒子の体積も一定である(定積流れ)。
数学上、この概念はラグランジュ座標系での流体の動きの記述、運動学力学に密接に関連している。ラグランジュ座標系では流体粒子はラベル付けされ始終追跡される。しかし、オイラー座標系においても流体粒子の考えは、例えば、物質微分流線流跡線流脈線を定義するときや、〔を決定するときに有利である。
連続体力学において、流体粒子は原子・分子などの微粒子とは異なる概念であり、区別しなければいけない。現実の流体における流体粒子の速度や諸量は平均化されたものであるが、これらは微粒子の平均自由行程よりは十分大きく、しかし考えている流れの特徴的な長さスケールよりは小さい長さスケールで、平均化されたものである。これが成り立つためには連続体モデルを採用する前提であるクヌーセン数が小さいことが必要である〔〔Thompson (2006) pp. 1–2.〕〔Batchelor (1973) pp. 4–6.〕。なお、流体粒子は隣り合わせの粒子との区別が理論上可能だが、現実の流体においては流体粒子は常に同じ微粒子から構成されるわけではないので厳密には区別可能でない。分子拡散によりゆっくりと流体粒子の物理量は他の領域へと拡散する〔〔。
気体の流れにおいて対応する用語は空気塊(air parcel)である。流体粒子の別名は流体の物質要素(material element)である〔〔。これに対応して、常に同じ物質要素で構成されつつ流れに乗って移動する物質線要素(material line)および物質面要素(material surface)という概念も導入される〔。更に流体粒子には流体要素(fluid element)という別名もある〔。
==出典==

 
 
 
 

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「流体粒子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.