|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 流 : [りゅう] 1. (n,n-suf) style of 2. method of 3. manner of 4. school (of thought) ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 電鉄 : [でんてつ] 【名詞】 1. electric railway ・ 鉄 : [てつ] 【名詞】 1. iron
流鉄株式会社(りゅうてつ)は、千葉県にある流山線を経営する鉄道会社である。本社所在地は千葉県流山市流山一丁目264で、流山線の終点流山駅に隣接している。 不動産業も行っているが、ほぼ鉄道専業に近い状態である。なお、鉄道の路線延長は5.7kmと短い。かつては貨物輸送も行っていたが、既に廃止されている。 == 概要 == 2008年8月1日に総武流山電鉄株式会社(そうぶながれやまでんてつ)から流鉄株式会社に社名変更し、経営する総武流山線も流山線に改称した〔「鉄道ニュース 最新鉄道情報 総武流山電鉄 社名と線名を変更 」鉄道ホビダス 2008年6月27日〕。流鉄(りゅうてつ)は元々略称であるが、松戸駅前のビル(流鉄松戸ビル)や、かつて行っていたタクシー事業などで使用される程度で、鉄道路線の案内などでは使用されていなかった。 どこの鉄道会社の系列にも属さない独立系の鉄道会社であるが、かつては平和相互銀行傘下にあった。路線が短い上、他に有力な副業を持たないで経営を維持している小規模な旅客専業鉄道事業者である。日本民営鉄道協会にも非加盟である。流山市も数パーセント出資している。これは当初、沿線業者や住民が出資した「町民鉄道」であり、流山町長(当時)も取締役の一員になっていたことに端を発するが、一般に第三セクターとはみなされない。なお、旧社名の頭につけられていた「総武」は、かつて大株主であった総武都市開発株式会社に由来する。総武都市開発は2007年4月3日民事再生法適用を申請し、2008年12月に解散した。 PASMO・Suicaやカード式乗車券については2006年の時点で「対応する予定はない」としている〔国土交通省関東運輸局 平成18年度。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「流鉄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|