|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics) ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village
可美村(かみむら)は、かつて静岡県西部、浜名郡に存在した村。現在の浜松市南区の一部で、高塚町、増楽町、若林町、東若林町を村域としていた。1991年5月1日に浜松市に編入合併して消滅した。 == 概要 == 自動車メーカーのスズキ本社が所在し財政面で豊かであったため、長らく市町村合併をせず、周辺の町村が次々と合併していく中、合併前には広島市に四方を囲まれる府中町のように、約数十年間浜松市に四方を囲まれて浮島のような状態となっていた〔〔1965年7月に浜松市に編入された庄内村以来、26年ぶりの合併となった。〕。 前述のとおり、スズキ本社から法人市民税や固定資産税などによる税収を得ていたため、周辺町村が合併していく中でも浜松市への合併を拒否し続けてきた。合併に踏み切った理由は、都市計画道路が村内で途切れるなどしており、道路など必要な整備が可美村単独では不可能と分かり、村の行政の円滑化を図るため、1990年に入ると突然浜松市との合併構想が浮上し、1990年9月に浜松市との合併を同市に申し入れ村議会で可決。 同年12月に合併協議会を設置し数ヶ月のうちに協議を進め、翌1991年1月に浜松・可美両市村議会の議決、同年3月に静岡県議会の議決を経て同年5月1日付けで浜松市に編入合併された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「可美村」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|