|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head
浅野 長寔(あさの ながざね、正徳3年6月8日(1713年7月29日) - 享保5年5月21日(1720年6月26日))は、備後三次藩の第5代藩主。第3代藩主・浅野長澄の四男。通称は主鈴(しゅれい)。夭逝したため官位は受けていない。 == 生涯 == 三次で生まれる。享保3年(1718年)に父が死去すると兄・長経が家督を相続したが、享保4年(1719年)4月23日に数え年11歳で没した。三次浅野家は無嗣絶家となり除封され、5月11日に所領は浅野本家の安芸広島藩に還付されたが、10月25日に弟・長寔の相続が認められ、三次藩は再興された。ところが長寔は翌年、享保5年(1720年)5月21日に数え年8歳で没したため、三次藩は再び廃藩となり広島藩に再還付され、以後再興されることはなかった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「浅野長寔」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|