|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 浜 : [はま] 【名詞】 1. beach 2. seashore ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 原子 : [げんし] 【名詞】1. atom 【形容詞】2. atomic ・ 原子力 : [げんしりょく] 【名詞】 1. atomic energy ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 力 : [ちから, りょく] 1. (n-suf) strength 2. power ・ 館 : [やかた, かん, たて, たち] 【名詞】 1. (1) mansion 2. small castle 3. (2) boat cabin
浜岡原子力発電所(はまおかげんしりょくはつでんしょ)は、日本の静岡県御前崎市にある、中部電力唯一の原子力発電所である。1号機から5号機まで5つの発電設備があるが、1号機と2号機は2009年1月に運転を終了した。敷地面積は160万m²(東西1.5km、南北1km)で、PR施設である浜岡原子力館が併設されている。 東海地震の予想震源域のほぼ中央にあり、活断層が直下にあるという説まで発表されており、またトラブルが多発していることなどから耐震性の不足が懸念されている(#地震に対する懸念、#過去の主なトラブルの節を参照)。また、今までは高さ10m - 15mの砂丘で高さ(斜面遡上高)8mの津波を防ぐ想定になっていたが、2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震における福島第一原子力発電所事故の教訓から、同年3月16日に2、3年以内に地上高4m(標高、海抜12m)ほどの防波壁を作る計画が発表された。翌4月に海抜15mへの変更が決定されたが、7月22日に発表された新策定では、地上高は海抜18mへとさらに引き上げられ、完成予定も2012年12月と大幅な前倒しとなった〔 〕。 2011年5月6日、内閣総理大臣の菅直人が全原子炉の運転停止を経済産業大臣の海江田万里を通じて要請〔浜岡原子力発電所の津波に対する防護対策の確実な実施とそれまでの間の運転の停止について 原子力安全・保安院、2011年5月6日(別紙で経産大臣・海江田の要請文が付けられている)〕。これに対して中部電力は5月9日、「現在運転中の4号機、5号機を停止する決定をした」旨を発表した。また当時、定期検査から停止したままであった3号機についても「当面運転再開を見送る」と発表した〔。 == 発電設備 == プラント型式、格納容器型式については国際原子力機関ウェブサイト(脚注)、および『原子炉設計』(オーム社)P111などを参照した。より詳しい仕様は中部電力ウェブサイト〔発電所の概要設備データ 浜岡原子力発電所 中部電力〕などを参照のこと。 * 1、2号機は2036年度に廃炉解体終了予定。 * 6号機は2016年度着工、「平成30年代前半(2020年前後)」運転開始の予定であったが、2012年3月発表の2012年度供給計画で運転開始時期が削除された〔浜岡原発6号機の増設、白紙に 中部電が計画から削除 朝日新聞 2012年3月24日〕。 * 6号機新設は2030年に向けた新たな経営指針で記載されない見込み〔浜岡原発6号新設の記載見送り 中部電、新経営指針で 中日新聞 2016年2月19日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「浜岡原子力発電所」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hamaoka Nuclear Power Plant 」があります。 スポンサード リンク
|