|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
浪岡駅(なみおかえき)は、青森県青森市浪岡大字浪岡字細田〔JR東日本:各駅情報(浪岡駅) 、東日本旅客鉄道株式会社公式ホームページ、2012年1月1日閲覧〕にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)奥羽本線の駅である〔。 == 歴史 == * 1894年(明治27年)12月1日 - 官設鉄道(国鉄)の駅として南津軽郡浪岡村に開業〔〔。 * 1936年(昭和11年)3月29日 - 二代目駅舎落成〔1936年(昭和11年)3月30日付『東奥日報』朝刊第1面、〔「浪岡駅落成の3日前、2・26事件がありました。」と矛盾する記述をしているが、落成式は3月29日が正しい。〕〕。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により東日本旅客鉄道の駅となる。 * 2002年(平成14年)12月1日 - 八戸 - 弘前間で運行を開始した特急「つがる」の一部列車の停車駅となる。 * 2009年(平成21年)11月8日 - 新駅舎のJR利用部分の供用開始。 * 2010年(平成22年) * 4月1日 - 大釈迦駅 - 津軽新城駅間各駅管理権限を弘前駅に委譲、自駅のみの管理となる。 * 4月25日 - 新駅舎の地域交流施設オープンに伴い全面供用開始〔。 * 12月4日 - 東北新幹線新青森開業に伴うダイヤ改正で(定期列車としての)特急列車の停車が無くなる。 * 2012年(平成24年)5月12日・13日 - 青森 - 函館間の特急白鳥96号・スーパー白鳥95号が弘前までの延長運転に伴い、1年5か月ぶりに当駅に特急列車が停車〔交通新聞社発行小型全国時刻表2012年5月号726ページと732ページから〕。なお、この年から2014年まで、該当の列車は、春の大型連休期間に、弘前までの延長運転に伴って停車した〔交通新聞社発行小型全国時刻表2013年4月号と2014年3月号の726ページと732ページ及び2015年3月号から。なお、2015年は延長運転を実施しない他、2016年以降は北海道新幹線開業で在来線特急が廃止予定の為。但し、下りスーパー白鳥95号のみ、2015年12月19日は、弘前駅発での延長運転に伴い、臨時停車する。〕ほか、2013年のみ臨時の白鳥74号も、弘前までの延長運転に伴い、当駅に停車した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「浪岡駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|