|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 浪曲 : [ろうきょく] (n) recitation of stories accompanied by samisen (called naniwabushi) ・ 曲 : [きょく, くせ] 【名詞】 1. a habit (often a bad habit, i.e. vice) 2. peculiarity ・ 漫才 : [まんざい] 【名詞】 1. comedian 2. comic dialogue ・ 才 : [さい] 【名詞】 1. ability 2. gift 3. talent 4. aptitude 5. genius
浪曲漫才(ろうきょくまんざい)とは、楽器を用い浪曲などを取り入れながら演ずる漫才である。 別名「浪曲ショウ」。 == 概要・歴史 == 昭和30年代に浪曲師出身の大阪のタイヘイトリオの人気で一躍ブームが起こりその後、宮川左近ショウ、フラワーショウ、ジョウサンズ、ロマンスレイコショウ、東洋朝日丸・日出丸が相次いで登場するが、同時期に東京で戦前からあったぼういずと渾然一体とされてしまい、東名阪でちゃんと修行をした浪曲師出身(例:三代目広沢駒蔵=スカタンボーイズ他)のボーイズグループも表記以外にたくさん結成と解散を繰り返していた。 2016年現在活動を行っているのは、玉川カルテット、大空なんだ・かんだ位である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「浪曲漫才」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|