翻訳と辞書
Words near each other
・ 海上阻止行動
・ 海上風警報
・ 海下真夕
・ 海中
・ 海中で人間に直接危害を与える可能性がある生物の一覧
・ 海中ポスト
・ 海中公園
・ 海中林
・ 海中神社
・ 海中要塞 鳴門
海中道路
・ 海中郵便ポスト
・ 海乃山勇
・ 海乃山正剛
・ 海乃美月
・ 海久型哨戒艇
・ 海乙女
・ 海亀
・ 海亀のスープ
・ 海亀除去装置


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海中道路 : ミニ英和和英辞書
海中道路[かいちゅうどうろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海中 : [かいちゅう]
 【名詞】 1. in the sea 
: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
中道 : [ちゅうどう]
 【名詞】 1. the middle road 2. middle of the road 3. mean 4. moderation 
道路 : [どうろ]
 【名詞】 1. road 2. highway 
: [ろ]
 【名詞】 1. road 2. street 3. path

海中道路 : ウィキペディア日本語版
海中道路[かいちゅうどうろ]

海中道路(かいちゅうどうろ)は沖縄県うるま市にある道路沖縄県道10号伊計平良川線の一部分であり、勝連半島から平安座島を結ぶ4.7kmの道路である。海を横切る堤防(土手道)によって構成されており、船舶航行のための橋1か所と潮流確保のための水路2か所が設けられている。中央分離帯のある4車線の道路で、線形もほとんど直線である。
== 歴史 ==

勝連半島の屋慶名地区と平安座島の間には浅瀬が広がっており、古来より干潮時には徒歩で行き来されてきた。また1956年から、アメリカ軍より払い下げられた水陸両用トラックが半島と島の間を往来していた。そして1960年になると、島民は海中道路建設期成会を結成し翌1961年から建設が始められたが、台風の被害に遭いこの工事は頓挫してしまった。
1970年、アメリカの石油会社であるガルフ社(en)(後にシェブロンに吸収合併される)が平安座島に進出することになり、この時に建設されたのが沖縄石油基地である。ガルフ社は島民に対する見返り事業と、沖縄本島までのパイプライン敷設のために、ガルフ社の負担で海中道路を建設することになった〔沖縄県土木建築部技術管理室編 『土木行政の50年』 pp.56-58、沖縄県建設技術センター、1995年〕。
1971年昭和46年)5月に着工し、翌年の4月22日に2車線の道路として開通した。完成した海中道路は1974年(昭和49年)、与那城村(当時)に無償譲渡されて村道となり、1991年平成3年)には沖縄県道に昇格した。そして1999年平成11年)に4車線化が完了した。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.