翻訳と辞書
Words near each other
・ 海中
・ 海中で人間に直接危害を与える可能性がある生物の一覧
・ 海中ポスト
・ 海中公園
・ 海中林
・ 海中神社
・ 海中要塞 鳴門
・ 海中道路
・ 海中郵便ポスト
・ 海乃山勇
海乃山正剛
・ 海乃美月
・ 海久型哨戒艇
・ 海乙女
・ 海亀
・ 海亀のスープ
・ 海亀除去装置
・ 海事
・ 海事事務所
・ 海事代理士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海乃山正剛 : ミニ英和和英辞書
海乃山正剛[ごう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
  1. (prt) (1) (uk) indicates possessive 2. (2) verb and adjective nominalizer (nominaliser) 3. (3) indicates question (sentence end)
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 

海乃山正剛 ( リダイレクト:海乃山勇 ) : ウィキペディア日本語版
海乃山勇[かいのやま いさむ]

海乃山 勇(かいのやま いさむ、1940年6月28日-1997年7月5日)は、、茨城県龍ケ崎市出身の元大相撲力士である。本名は入井 勇小野川部屋(のち出羽海部屋)に所属していた。最高位は東関脇1968年1月場所)。現役時代の体格は172cm、120kg。得意手は左四つ、寄り、蹴手繰り突き落とし
== 来歴 ==
1956年5月場所に小野川部屋から初土俵をふむ。最初は本名の入井で番付についたが、当時日本で人気の高かった元力士のプロレスラー・力道山にあやかろうとして「海力山(かいりきざん)」という四股名を考え、日本相撲協会に改名届を出した。しかし、実際に発表された1957年1月場所の番付表にはなぜか「海乃山」と記されていた。筆記係の行司が間違えたらしいのだが、訂正するのも面倒なので、そのまま「海乃山(かいのやま)」で通すことにした。三段目時代に一度負け越しただけで順調に昇進し、1959年7月場所に19歳で新十両となった。一度は幕下に陥落したが、そこで「信夫竜」と改名してから再び上昇気流に乗り、1961年1月場所に新入幕を果たした。しかし、四股名は1961年9月場所の再入幕の際に「海乃山」に戻した。
小兵であるために、鋭い出足をいかした突進と、それを逆手にとった蹴手繰りを得意とした。1964年7月場所には、横綱大鵬を破って初の休場に追い込むなど、上位陣をしばしば苦しめた。元々は真っ向勝負の相撲に徹していたが、腰の負傷から蹴手繰りなど注文相撲を交える必要に追われた。負傷の影響で腰を割って手を付いて立つことがまるでできなくなり、このことから当時の幕内力士の中でも立合いの不格好な力士の例として挙がりがちである。
小部屋の小野川部屋に所属していたため、師匠の元幕内錦華山の定年退職もあり1965年の部屋別総当たり制の実施を機に出羽海部屋に移籍した。その後も新たに対戦した横綱栃ノ海をはじめ、独立した北の富士などの新しい相手に対しても、しばしば番狂わせを演じていた。
「曲者」と評された由縁は相撲巧者ぶりのみならず土俵態度のふてぶてしさにあり、土俵態度を巡っての話題には事欠かなかった。例として1969年5月場所10日目の前の山戦で寄り切られて勝負がついた後に黒房下で前の山の顔を張ったことが問題になったことがある。〔これについて江馬盛が読売新聞社の『大相撲』1969年6月号で「土俵上の作法の乱れについて今場所とくに感じたのは、海乃山が前の山に寄り切られて黒房下にて頬をパチンとひっぱたいた」と指摘した。〕
1970年1月場所限りで引退年寄小野川を襲名して暫く出羽海の参謀として働いたが分家独立を申し出たことで出羽海との関係が一気に悪化〔出羽海部屋は武蔵川部屋が円満独立するまで「分家独立を認めず」の不文律を崩さず、栃木山が独立して春日野部屋を創設した例と一門から破門する形で独立を認めた九重部屋、旧武隈部屋の例を除いて独立がそれまで起こらなかった。〕。腰の負傷で年寄としての職務にも支障が出たため、これを機にまもなく廃業。その後は大阪飲食店を経営していたという。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海乃山勇」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kainoyama Isamu 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.