翻訳と辞書
Words near each other
・ 海底 (麻雀)
・ 海底2万マイル
・ 海底3万マイル
・ 海底から来た女
・ 海底の君へ
・ 海底ケーブル
・ 海底ケーブル敷設船
・ 海底トンネル
・ 海底ポスト
・ 海底二万マイル
海底二万リュー
・ 海底二万リーグ
・ 海底二万哩
・ 海底二万海里
・ 海底二万里
・ 海底人
・ 海底人8823
・ 海底人類アンチョビー
・ 海底地すべり
・ 海底地形


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海底二万リュー : ミニ英和和英辞書
海底二万リュー[はいてい, かいてい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海底 : [はいてい, かいてい]
 【名詞】 1. bottom of the ocean 
: [そこ, てい]
 【名詞】 1. bottom 2. sole 
: [に]
  1. (num) two 
: [よろず]
  1. (adv,num) 10,000 2. ten thousand 3. myriads 4. all 5. everything
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

海底二万リュー ( リダイレクト:海底二万里 ) : ウィキペディア日本語版
海底二万里[かいていにまんり]

海底二万里』(かいていにまんり、)は、ジュール・ヴェルヌ1870年に発表した古典的なSF冒険小説である。日本語訳の題としては、他に『海底二万海里』、『海底二万リュー』、『海底二万リーグ』、『海底二万マイル』など。オリジナル版の挿絵は序盤がエドゥアール・リュー、中・終盤がアルフォンス・ド・ヌヴィル〔岩波文庫版『海底二万里(下)』巻末解説(朝比奈美知子)による〕。
== ストーリー ==
この物語は、ネモ船長という謎の人物により、極秘裏に建造された新鋭潜水艦ノーチラス号オウムガイの意)の冒険譚である。
船舶が巨大な角のようなもので喫水線下に大穴をあけられるという怪事件が続発していた。原因が、イッカクのような巨大なクジラではないかという仮説を唱えたフランスの海洋生物学者アロナックス博士、忠実な助手のコンセーユ、銛打ちの名人ネッド・ランドの3人は、調査のために出向いたアメリカ合衆国の軍艦、「エイブラハム・リンカーン号」に乗船するが、逆に軍艦をその怪物に攻撃され、甲板から海に投げ出されてしまう。
彼らは、幸運にも艦首に衝角を備えたその怪物こと潜水艦ノーチラス号と、ネモ船長と自称する男に救助され、彼らと潜水艦の旅にでることになる。かくてアロナックス博士たちは、紅海の本物のサンゴ礁やヴィゴ島の海戦の残骸や、沈んだアトランティス大陸の遺跡などを目撃することになる。
しかし、ネモ船長には謎めいた一面があり、アロナックス博士は不審に思う。ネモ船長は、どうやらどこかの国でひどい迫害を受け、その復讐のために部下たちと共にノーチラス号で海中に潜んでいるらしかった。事実、ある日ノーチラス号は国籍不明の軍艦の攻撃を受け、逆にその衝角で軍艦を撃沈してしまう。そんな恐ろしい事件を機に、もともとネモ船長に不信感を抱いていたネッド・ランドはノーチラス号からの脱出をアロナックス博士らに提案し、ノーチラス号がスカンディナヴィア半島沖の「魔の大渦(メイルストローム)」に巻き込まれた隙に脱出に成功した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海底二万里」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Twenty Thousand Leagues Under the Sea 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.