翻訳と辞書
Words near each other
・ 海底ケーブル敷設船
・ 海底トンネル
・ 海底ポスト
・ 海底二万マイル
・ 海底二万リュー
・ 海底二万リーグ
・ 海底二万哩
・ 海底二万海里
・ 海底二万里
・ 海底人
海底人8823
・ 海底人類アンチョビー
・ 海底地すべり
・ 海底地形
・ 海底地震
・ 海底堆積物
・ 海底大戦争
・ 海底大戦争 (ゲーム)
・ 海底大戦争 スティングレイ
・ 海底少年マリン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海底人8823 : ミニ英和和英辞書
海底人8823[かいていじんはやぶさ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海底 : [はいてい, かいてい]
 【名詞】 1. bottom of the ocean 
: [そこ, てい]
 【名詞】 1. bottom 2. sole 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1

海底人8823 : ウィキペディア日本語版
海底人8823[かいていじんはやぶさ]

海底人8823』(かいていじんはやぶさ)は、1960年に製作された特撮テレビ番組、および劇中の主人公であるヒーローの名称。大映テレビ室製作。1960年1月3日から1960年6月28日まで(近畿地方では6月26日まで)、フジテレビ系で放映された。宮本製菓(現:カンロ)一社提供
放送時間は毎週日曜日18:15 - 18:45。フジテレビ(関東地方)のみ、第15話「隼太郎と名乗る男」から毎週火曜日18:15 - 18:45に移動したが、近畿地方では放送時間そのままで放送された。
== 概要 ==
当時ノンフィクションライターとして活動していた黒沼健が原作と脚本を担当し、海底に沈んだ大陸や人間の耳には聞こえない3万サイクルの笛など黒沼の持つ科学知識が設定に反映されており、当時としては珍しい科学性を押し出した作品である。
また、既成のドラマツルギーを無視した脚本・演出〔上述の初登場シーンや勇少年が散歩中に8823と8823の代わりの「機械」に会うシーン等〕は大映テレビドラマの源流として位置づけられる〔竹内義和著『大映テレビの研究』(ISBN 4860780477)〕。
九里一平により漫画化され少年に連載された。8823のデザインが全く違うものになっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海底人8823」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.