翻訳と辞書
Words near each other
・ 海底郵便局
・ 海底電信
・ 海底電信線
・ 海底電線
・ 海底電線敷設船
・ 海底鬼岩城
・ 海座頭
・ 海庭良和
・ 海彦・山彦号
・ 海後勝雄
海後宗臣
・ 海後磋磯之介
・ 海御前
・ 海心塔
・ 海心沙
・ 海心沙島
・ 海心沙島 (天河区)
・ 海心沙島 (海珠区)
・ 海心沙駅
・ 海情型哨戒艇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海後宗臣 : ミニ英和和英辞書
海後宗臣[かいご ときおみ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [そう, しゅう]
 【名詞】 1. sect 

海後宗臣 : ウィキペディア日本語版
海後宗臣[かいご ときおみ]
海後 宗臣(かいご ときおみ、1901年9月10日 - 1987年11月22日)は、日本教育学者東京大学名誉教授。
茨城県出身。1926年東京帝国大学文学部教育学科卒。1936年、東京帝国大学助教授。1947年、教育学部教授。1962年、定年退官、名誉教授。1958年日本教育学会会長。明治教育史、社会科教育などを研究。
==著書==

*『ディルタイの哲学と文化教育学』目黒書店 1926 
*『クリークの教育哲学』目黒書店 1931
*『西村茂樹杉浦重剛』北海出版社 1936 日本教育家文庫
*『高等小学期教育の郷土化』成美堂書店 1937 
*『日本教育小史』日本放送出版協会 1940 ラヂオ新書 のち講談社学術文庫
*『元田永孚』文教書院 1942 日本教育先哲叢書
*『日本の学校』正芽社 1943
*『教育編成論』国立書院 1948
*『教育の社会基底』河出書房 1949
*『教育原理』朝倉書店 1950
*『近代学校の性格』明治図書出版 1951
*『新教育の進路』明治図書出版 1951
*『日本教育の進展』東京大学出版部 1951
*『明治図書講座学校経営』明治図書出版 1957
*『教育勅語成立史の研究』厚徳社 1965 明治教育史研究
*『歴史教育の歴史』東京大学出版会 1969 UP選書
*『教育学五十年』1971 評論社叢書 
*『明治初年の教育 その制度と実体』評論社 1973
*『海後宗臣著作集』全10巻 東京書籍 1980-81

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海後宗臣」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.