翻訳と辞書
Words near each other
・ 海王
・ 海王みちる
・ 海王トーナメント
・ 海王丸
・ 海王丸パーク
・ 海王丸二世
・ 海王丸駅
・ 海王交通
・ 海王星
・ 海王星 (占星術)
海王星のトロヤ群
・ 海王星の環
・ 海王星の発見
・ 海王星の衛星
・ 海王星の衛星と環
・ 海王星トロヤ群
・ 海王星以遠天体
・ 海王星探査
・ 海王星探査機
・ 海王星横断小惑星


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

海王星のトロヤ群 : ミニ英和和英辞書
海王星のトロヤ群[かいおうせいのとろやぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

海王星 : [かいおうせい]
 (n) Neptune (planet)
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 
: [ほし]
 【名詞】 1. star 

海王星のトロヤ群 : ウィキペディア日本語版
海王星のトロヤ群[かいおうせいのとろやぐん]

海王星のトロヤ群(Neptune trojan)は、海王星とほぼ同じ軌道を同じ周期で公転する小惑星である。現在、海王星のトロヤ群は9つが知られており、そのうち6つは、海王星を60°先行する太陽-海王星系のL4ラグランジュ点〔、3つは海王星から60°後方に位置するL5ラグランジュ点に存在する〔。海王星のトロヤ群は、木星のトロヤ群に習って「トロヤ群」という用語が用いられている。
大きな軌道傾斜角を持つの発見は、トロヤ群の「厚い」雲の可能性を示す意味で重要であった(木星のトロヤ群の軌道傾斜角は最大40°である)。これは、衝突による形成ではなく〔、凍結による捕獲を示す。半径100km程度の大きな海王星のトロヤ群は、木星のトロヤ群と比べて何桁も多い可能性があると考えられた〔
E. I. Chiang and Y. Lithwick
''Neptune Trojans as a Testbed for Planet Formation'',
The Astrophysical Journal, 628, pp. 520-532 Preprint 〕。
2010年、初めてのL5ラグランジュ点のトロヤ群であるの発見が公表された。海王星のL5領域は、現在、恒星が非常に多く集まる銀河系の中心と視線方向が重なり、非常に観測しにくい位置にある。
ニュー・ホライズンズは、冥王星への途上、2014年に海王星のL5を横切る可能性がある〔。
==発見と探査==
2001年、海王星のL4領域にトロヤ群が発見され
、太陽系で5番目の小天体が安定に存在する領域となった〔小惑星帯木星のトロヤ群共鳴外縁天体火星のトロヤ群に次ぐ〕。2005年、高い軌道傾斜角を持つトロヤ群が発見され、海王星のトロヤ群は厚い雲を形成していることが示唆された。
2010年8月12日、最初のL5トロヤ群の発見が公表された〔。これは、銀河中心からの光が塵の雲で隠された時に観測されたものであり〔、大きなL5トロヤ群は、L4トロヤ群と同じくらい存在していることが示唆された〔。
ニュー・ホライズンズは、冥王星への途上、2014年に海王星のL5を横切る可能性があり、この時に観測ができるかもしれない〔。銀河中心が塵で隠される場所は、ニュー・ホライズンズの飛行経路と沿っており、探査機が撮影した天体を検出することが可能である〔。既知の最も軌道傾斜角の大きいは、ニュー・ホライズンズが2013年末に1.2天文単位まで近づいた時に観測できる程の明るさであると考えられている〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「海王星のトロヤ群」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.