|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 海老 : [えび] 【名詞】 1. lobster 2. prawn 3. shrimp ・ 老 : [ろう] 【名詞】 1. old age 2. age 3. old people 4. the old 5. the aged ・ 名 : [な] 【名詞】 1. name 2. reputation ・ 氏 : [うじ] 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth
海老名氏(えびなし) # 小野朝臣姓横山党を出自。本項で詳述。 # 清和源氏山名氏を出自。但馬・播磨・備後・安芸守護。山名教豊の四男が海老名豊継を称したのが始まり。 # 海老名耕地の海老名氏。 1の海老名氏は、 家紋は「庵に二つ木瓜」。荻野氏・小野氏・本間氏・国府氏などの庶家を分出している。 後に海老名季久は、治承・寿永の乱(源平合戦)に功をたて鎌倉幕府の御家人となっている。根拠地は相模国の高座郡で、現在の神奈川県海老名市。その後、海老名氏は播磨国・矢野荘に地頭職を与えられ国人領主を務め、その分流が「播磨海老名氏」の基となった。また室町幕臣へも一門より輩出している。 3の海老名耕地の海老名氏は、 元弘3年(1333年)鎌倉幕府の討幕運動により、北関東より攻めてきた新田義貞軍と戦い、敗退。永享10年(1438年)に永享の乱があり、関東管領の足利持氏との戦いで滅亡した。海老名氏の館は有鹿神社のすぐ南にあり(現在名は上郷、御屋敷)、氏神として有鹿神社とその別当寺の総持院を篤く崇敬していたが、海老名氏の滅亡と共に往時の権勢を失い衰退する。 == 関連項目 == * 吾妻鏡 * 海老名市 (神奈川県) * 相生市 (兵庫県) * 海老名(蛯名、鮱-、蝦-) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「海老名氏」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|